二十年ぶりくらいになるのですが、信貴山にお参りに行ってきました。

朝護孫子寺は小学生の頃に親に連れられて何十回も行ったところ。
当時は神社・仏閣の名前すら知らずにお参りしていましたが、
毘沙門天の名前だけは覚えました。


駐車場すぐの鳥居。ここから散策開始です。



見覚えのある張り子の虎。二匹の方は初めてのご対面。


若がえる?それは撫でなくちゃ~っとみんなでナデナデ。


赤門をくぐって、お参り開始!


かやの木稲荷大明神。


こちらが朝護孫子寺のご神木のかやの木。


こちらは弁財天を祀る「弁天堂」

次に「成福院」へ。


こちらは「融通堂」
「融通がきく」の融通ですよ。如意融通尊が祀られています。
福徳・開運・金運・良縁等々すべてのことを叶えてくださいます。


その隣にあるわらしべ福神がかわいいハート赤


「寅大師」




寅大師の下にある龍が剣と、多分宝珠(壊れてますが)を持っていました


こちらは「大黒天」さま。大きな巾着が凄い!


こちらは「三福神堂」 


こちらは「三宝荒神」

そしていよいよ、朝護孫子寺へ~。


毘沙門天様を祀ってあります。

毘沙門天の使い、ムカデとの関係は謎らしいです。


「戒壇巡り」を体験してきました。
中は本当に灯り一つない闇の世界ですが、
何故か視えてる感覚が・・
瞼を閉じても開けても、真っ暗なんですけど不思議。。


ここから、山頂の空鉢護法堂を目指します。
山道をひたすら登って・・・子供の頃は走って登れたのになぁ


山頂からの眺めはいいですよ~。曇ってたのが残念。


白蛇様を祀ってあります。
今回の信貴山散策も白蛇様のご縁で決まったんですよ!


こちらが「空鉢護法」
子供のころから護って頂いてたことのお礼を言いました。
こちらの後ろ側には蛇と龍にまつわる摂社が沢山あります。


こちらは蛇が宝珠の形をしてる「空鉢宝珠」


そしてこちらは「眠り大師」
中に布団を来て眠って祀られています。

空鉢護法堂の摂社をお参りしてると、
何度も「空」と言う字が視えたのです。
空鉢だから?と一瞬考えましたが、山を降りながら
色即是空の「空」だとやっと理解。
戒壇巡りで真っ暗なのに視えてる感覚と
瞼を閉じても同じ感覚・・
固定した実体がなく空であること・・
言葉に上手く言えませんが、何かが腑に落ちた!!

山を降りてから「玉蔵院」へ。


こちらの寅はお札を咥えていますよ~!


日本一大地蔵尊。


三重塔阿閦如来。


融通堂には融通尊が。


縁結観音


金集弁財天。
弁天様なのに刀と宝珠をお持ちです。
宇賀弁才天も宝珠を持っていますが、
福徳神・財宝神の性格が強くでているそうです。


そして更に「一願毘沙門天」


融通稲荷に


融通龍王と、どれだけ私たちの融通を聞いてくれるの!?
お金や時間や人の縁、ハッキリ言って融通ってこちらの都合です。
でも神様たちは全部赦してくれてるんですね~。
ありがとうキラキラ

最後に千住院へ。


こちらにもお稲荷さんが~!

護摩堂は運気上昇のお寺。
観音堂の十一面観世音菩薩は毘沙門天の元のお姿です。

銭亀堂は撮影禁止で写してませんが、
お金の巡りをよくしてくれるそうです。

今回お参りしたのは半分くらい。
意外とお金にまつわる神様が多いような。。
寅・稲荷・蛇って全部お金と結び付けられています。
でも、真の意味での「お金=愛」と言うのを知っていれば
何故かというのも解るでしょう。


今回、仲良しのお仲間と行くことになって
雨予報の中、一度の雨も降らずお迎えして頂きました。
きっと必要な「何か」がもたらされたのだと思います。

残り半分はまた次の機会に。
楽しい一日となりましたにこ



ご覧いただきありがとうございますチューリップ

ハート赤あなたのハートに愛と光と祝福をハート赤