山登りをするつもりで家を出たけれど

いろいろ重なって

里の風景を楽しむことに変更した昨日。




蓑毛にある薄墨桜を見ることができました。




見頃は過ぎていたけれど

そもそも見れるとは思っていなかったから

散っていても感激でした^^



道のある風景が好き^^




近くには大日堂。

いつか行こうと思っていた場所。

ちょうど桜も咲いていたし

今回は登山ではなく里で良かったのかも。




地蔵菩薩や大日如来、閻魔さまも

いらっしゃって

桜が舞い散る境内は、とても美しかったです。



そして、ここに訪れてハッ!としたのは

子供の頃に本で読んだ木喰光西上人の

入滅した場所だと知ったことでした。

まさか、この場所だったとは…!



飢饉に苦しむ農民を救済しようとした光西上人が

大日堂に大般若経600巻を写経し奉納。

そして、大日堂の修理の後、

ここに穴を掘って生きながら仏となった場所で

遺言により200年後の昭和10年に発掘し

遺骨は埋め戻されたそうです。




お側には

地蔵菩薩が守っていらっしゃいました。




少し戻ると

蓑毛ベリー園もあるので

時間があればいちご狩りもできます。




わたしはおまかせで

その場で300gを摘んでもらい

完熟の苺ジャムを購入しました。





今夜はいちご牛乳寒天を作ったので

明日になったら食べよう^^

早く固まらないかな〜




まだまだ緑に包まれたい。




晴れの日の連休を探して

もう少し歩きたいな、と思っている

今日このごろです。



(昨日の鎌倉)



いつもの生活をしながら

休日は少しばかり静かに過ごしていました。




余白や余裕を取り戻そうと思って。

もうしばらくは、このままの感じで過ごします^^




その日に疲れていなければ出かける。

それくらいが

今はちょうどいいです。




昨日の鎌倉、鶴岡八幡宮、段葛。






何かあると地蔵菩薩に会いに行くのは
八幡宮の近くにある、宝戒寺。




いつもここに来ると

本堂に上がらせてもらって

地蔵菩薩に手を合わせます。



数ヶ月ぶりに訪れたら

境内の古木の枝垂れ梅がなくなっていました。

寂しい…



2009あたりに撮影した時の枝垂れ梅。




もう二度と見ることができないなんて。。。

1週間くらい前に伐採したらしい。




だけど、

わたしはここで

たくさん勇気づけてもらったのだから

この場になくなっても

負けずにわたしもがんばろう。。。




と、そんなことを思いました。




そして、

今日からまた

海を描きはじめようと思います。




9本の指先が使えませんでしたが

ようやくの復活の兆しです。

無理をしないように

手を大切にしながらたくさん描きたい。




とりあえず今夜は

日本画から再開します^^





実家のサンシュユのスケッチ。




花は終わりかけでした。

それでも、まだまだ

黄色い花が可愛いです。




気になる細部がよく見えないから

クリスタルを眺める小さなルーペで

花を覗きこむ時間が長いです。




鉛筆で形を取っている途中で

早く水彩絵具で塗ってみたくて

鉛筆と絵筆をいったりきたり。




一度にたくさんは描けないけれど

そんな描き方でも

今のわたしには楽しくて

気ままに好きなように描いてます。




花が終わったら

葉っぱが出てきて、実がなって。

いつかまた、花が咲いて…




季節が巡るごとに

変わっていくその姿を

どうか見逃したりはしませんように…





木のものさし。

ふと裏返してみたら

小学2年生のわたしの字で

名前が書いてありました。




木って、いいなぁ。

実家にずっと残っていたのが嬉しいです。




かじる、ピーちゃん




油断をしていると



こんなことになっていました(笑)


すごい。器用かも。^^




今日は古い本で

字の練習もしました。



ちょうど本の近くに

何年か前にパステルで描いた

『拈華微笑』の絵がありました。

懐かしい。。。




お釈迦さまが花を持って微笑んで

以心伝心で心を伝えたことを意味する…

そんな絵です。

いつか加筆しようかな。




話を字の練習に戻します^^




細い筆がないので

持っている太い筆で書いてみたら

意外と使いやすくてびっくり。

細筆は買い足さずに

これで慣れてしまおうと思いました。



なかなかうまくは書けませんが

「ぬ」や「め」の字が好きかも。

そして、久しぶりに

字を書くことが楽しいと思いました。




こどもの頃も

字を書くことが好きだった、と

何十年ぶりかで思い出せたことは

なんだかとても大切な気がしました。




墨の匂いは落ち着きますね。




あともう少しで満月です。












先日、お散歩の途中の土手に

キュウリグサが咲いていました。

直系2ミリの小さなお花です。




ハコベやヒメオドリコソウに混ざると

どの花よりも小さいです。

この時期に咲く可愛らしいお花です。




よくよく見ないと

見過ごしてしまう大きさですが

拡大してみると…



こんな感じです^^




ちなみに

今年のわたしのオリジナルカレンダーの3月も

キュウリグサにしました^^





また、遡ると、2月のカレンダーは

ヒメツルソバでした。

道端で見かけると

なんだか嬉しくなってしまいます。






少し前になりますが

ヒメツルソバのカレンダーを

小さな額に入れました、と

メッセージをくださった方がいらして

心からありがたく思いました。

本当にありがとうございます🩷




いろいろな方に大事にしていただいて

わたしはとても嬉しいです。