ルイの部屋 -2ページ目

ルイの部屋

大学生の娘と中年夫の育児、デグーとモルモットの小さな家族、家事等の至ってシンプルな生活のブログです。

今年は去年より帽子を被っています。


帽子被っていると暖かいってのもありますが、髪型をあまり気にしなくて良いのが🙆‍♀️


(普段から全く気にしていませんが😅)



こんな感じにテキトーな分け目が余り合っていない三つ編みにON!


出かける時はベレー帽ニット帽のどちらかを被っています。


結構気に入っています😊


靴はスニーカーでスイスイと。

私は脚の疲れでその日の疲労感が大分変わると分かったので、遠出やイベントはスニーカー(運動靴)オンリーにしました。


合っていない又はオシャレ靴だと歩き回った後に(または最中に)身体全体疲れを感じる。


けれどスニーカー(運動靴)なら2万歩歩いても全然疲れない✨


って事でNIKEの軽いウォーキングシューズ履いています。


そして、最近買ったユニクロのタートルヒートテック




黄色のヒートテックを買いました😊

単体で見ると派手に見えるかもだけど、このくらい明るい色を着た方が気分が晴れます!


上に1枚羽織ると、このハイネックの黄色がアクセントになって良いです🙆‍♀️


今日も着ていますが、ぬくぬく✨




フリース生地が優しい触り心地なので、首に触れると気持ち良い😊




↓写真だと伝わり難いのですが、こんな感じです。



ん、明日のお出かけに着て行けば良かったなぁ😅
今日着てしまった💦

そして、もう一つお気に入り🐭



娘がプレゼントしてくれたネズミのブローチです😊

ちょこん、としていて可愛い!

帽子に付けています。

あとは、Apple Watch 🍎
肌身離さず寝る時まで着けています。
(普通か😅

ありきたりですが、とても気に入っているので大切にしています。
NIKEのバンドがね、カッコよくてテンションあがります。
(服によっては合わないのですが💦大好き。
20年近く着け続けていた時計を差し置いて着けています。

好きな物みると落ち着く😊

ふと、冷蔵庫の野菜室で使っている100円均一のカゴを1つ洗う。


何となくもう1つ洗う。




やっぱり全部洗う。


中の引き出しも洗おう!



サッと綺麗になった✨

買い出しで野菜入れる時に綺麗になっているとホッと。


冷蔵庫のお手入れは気付いた時にやっておくと楽😊


そろそろ、年末の大掃除ですかね🤔

年末の大掃除だー!ってやりたくないので、なるべくちょこちょこやって行こう。


年末はゆるりと過ごしたいので、

週末を利用して分担しながらやろう😊


今日は夫が網戸の掃除をしてくれました。




1階と2階の掃き出し窓の網戸を洗ってくれました。



窓や網戸や車やピアノに使えるという例のアレで。


これで掃除したよーアピールしていたので、貼っておきます😅



サッシ系は夫に任せています。


サッシの溝は私担当かな🤔

時間がある時にやろう。



今日はぐーちゃんがご機嫌😊

いつもより、よく喋ります。


私も網戸が綺麗になってご機嫌です。


冬物の衣類が出て来たところで…


さぁ、毛玉取りしよう😊


セーターの毛玉を取り除いていると…


突然、毛玉取りが動かなくなりました。

充電したばかりなのにねぇ、ちゃんと充電されていなかったかなぁ🤔


コンセントを繋いで使ってみても動かない!

何しても動かない💧



綺麗なので、壊れたかー!っていう発想に至るまで何で動かないんだろう??って弄くり回していました。


確かに壊れています。

ショーック!


スイッチのランプは点くのにね、動かない。


年式見て納得。


2015年製でした。


そうか、もう8年も経っているのね。

見た目は綺麗なので勿体無い気もしますが、動かないのでは仕方ない。


翌日、イザ!電気屋さんへ…

比較してから買おうかなーっと思って実店舗に行きました。


人気No. 1(らしいです)のこの子にしました。

在庫切れだったので、ネットで注文しました。



今まで使っていた子の後継機ですね。


同じメーカーの物でも電池式や充電式のタイプがありました。


今まで使っていた物と同じタイプの充電が出来てコードを繋いだままでも使える物にしました。


コードに繋いで使うと馬力があるような気がします。

(昭和的発想?😅)



スイッチには新たにcareという切り替えが増えています。



アダプターは小さくなってコンパクトに、

コードは長くなりました。




箱の中身はこんな感じ。


この商品です。


さっそく、セーターの毛玉を取ってみました。



お試しでサーっと当ててみたところ、綺麗になりました。



写真で見るとよく分かる!

とブログ書きながら感心しているところ😅


結構毛玉付いていたけれど、これ着てたのかなぁと思うとちょっと恥ずかしい💦


セーター以外にも毛玉取りが必要なコートやマフラーなどなど。

沢山あるので、地道にとるとるしていきたいと思います。


前の毛玉取りにだいぶ愛着がありましたが、新しいものも大切に使います😊