こんにちは

あま市でプリザーブドフラワー、
アーティフィシャルフラワー教室、制作
をしてますRaviluce吉田です。


今日は大須の花市場の
見本市に行ってきました!
{CBDAB7E4-230D-493F-BB59-CF0FBE60649D:01}

いつも花材の仕入れが、同じお店、
メーカーになってしまっているので
とても新鮮でした
{A0444180-BEAF-49A4-B6FA-79DA70EB70CA:01}

食器や花器、陶器類が大好きなので、
大量の花器を目の前にしてウットリ~

この花器であんなアレンジ作って…
これはあそこに使って…
などなどなど
1人でぶつぶつ言いながら、どれだけでも
時間が過ごせるわ


今回の1番の目的は
フラワーアレンジの
デモンストレーションを見る!
実は私、デモンストレーション見た事
なかったので
楽しみにしてきました!
{D74873DC-CE75-44FC-BB93-1DB4793A0721:01}

{9F86D0FD-8555-49EB-80E9-07244D70666B:01}

{9FE338A8-D2D3-4F53-8A26-FCAAAC84CC73:01}

3パターンものアレンジを
していただきました。

もうもう、ただ見入る見入る
さすがです!
早い、バランスが素晴らしい❗️
出来上がると、たくさんの拍手が湧きました。

私もレッスンでいつもお伝えしますが
花の向き、ほんの少しの角度で
全く出来上がりが違います。
バランスが大事!

当たり前かもしれませんが、
デモンストレーションでは瞬時に花の
向きを見極め一発勝負のアレンジ
これって習った所でなかなか身に付く
物でなく、生まれ持ったバランス感覚
なんだろうな~
{916903AF-1C41-4CB1-A18B-338748ABB333:01}

Raviluceでのレッスンでも
皆さんが作り上げられた作品を
最後に ほんの少しだけ花の向きを
整える手直しをする時があります。

すると、生徒さんに
全然違う~変わった
と言っていただけます。

これからも たくさんの刺激になる
イベントには参加して!吸収して!
Raviluceでも活かしていきます



その後、1時間だけの合間時間に
ミッドランドスクエアに寄って
抹茶ラテ~
{AE797A52-599C-4B96-AF48-5A166C089E14:01}

そして、我が家のBOYS 3人へ
チョコレート購入