あま市プリザーブドフラワー
アーティフィシャルフラワー教室、制作

Raviluce ラヴィルーチェ吉田です。



今日は友人と30分モーニング☕️
西区浄心にて

私は朝一で仕入れを済まし、
友人の自分のお店のオープン
11時までの間

友人のお店
USA インポートセレクト

お互いバタバタしているけど
隙間時間って上手く使えるもの


友人のお客さんのカフェで
朝からこんなにボリュームの
サンドウィッチを
サービスしてもらっちゃった

30分一杯喋って
お互い分かり合ってるから
プライベートの話も
仕事の話も
濃い話ができる

そして、パッとお互い仕事へ

こんな関係
楽ちんで とっても力になる



バブル期(かなり終盤のだけどね笑)
を過ごしてきた私達が思う事

バブル期を過ごしてきた
50代、40代後半の方達が
今、とても元気だと言う事

ファッション、旅行
趣味、お花などなど、
もっともっと楽しみたい
綺麗でいたい、お洒落もしたい
美味しい物も食べに行きたい

不景気の時代も経験してきましたが
潜在的に華やかなものを持っている


友人のショップは
セレクトショップと言うと
若い子だけのお店のイメージがしますが
40、50、60代の常連さんもたくさん

その時代の皆さん、
少しデザイン性、個性のある
ファッションが好みのようです。


私の教室も
最近気付くと
私より年齢の上の方が多く
通って下さいます。

皆さん、とてもお元気で
お洒落で楽しくて


華やかにバブル期を過ごしてきた方々が
この年代になって
また華やかに社会経済に貢献
しているのでは…
そんな気がします。


私もまだまだこれから
華やかに元気に楽しみたい!


高齢化社会が深刻で不安が多い昨今
1世代あとの
バブル期を過ごしてきた元気な世代が
今の社会を盛り上げていかなきゃね











さて、
またまた先日のレッスンレポートです

レッスンと言うか…

クリスマスの生リースを
どうしても作りたいー
そんなリクエストを受けまして
急遽、お友達関係に声掛けして
リース作りをしました🎄


この日は私も完全オフ気分で
私も一緒に作りました♡


もーーたまらなく可愛い❤️



私が作ったリースは
いつもお世話になっている
STUDIO _ROREBOさんのスタジオの
ドアリースに!

だってROREBOさん
春に一緒に作ったミモザのリースを
ドライになった状態で
ずっと今でもドアリースにして下さって
いるのですー


大事にして下さって
嬉しいけど、嬉しいけど…

クリスマスだよーーー
クリスマスの撮影会もしてるよねーーー


早速 取り替えていただきましょう



そして、制作後は
どうしても食べたかったマロンケーキ🌰
付き合ってもらいました。
美味しかった♡







ーーーーーーーーーーーーー

【育キッズ&フォト撮影】
クリスマス編

12/15(土)13:00〜
場所 STUDIO _ROREBO



詳細

残席4です。
ご予約お待ちしてます。


ご予約、お問合せRaviluce





お正月飾りのレッスンは
材料完売の為、募集は終了
させていただきます。

ありがとうございました!




******************

Raviluce 
プリザーブドフラワー、
アーティフィシャルフラワー教室、制作
JPFA日本プリザーブドフラワー協会会員

5名までのプライベートサロンです。
皆さんの個性を大切にしながら、満足いく
作品が出来上がる様、ご指導させて頂きます。
また人との繋がり、安らぎを大切にしたサロン
になる様に心掛けています。
楽しい!できた!素敵!嬉しい♡
を実感して下さい。

  自宅教室
愛知県あま市(旧 甚目寺町)
  名鉄津島線 甚目寺駅 徒歩約20分
  国道 名古屋津島線、豊公橋より約5分
  (ご予約いただいた時に詳細をお伝えします。)



ご予約、お問合せRaviluce 


ライン@始めました!
よれしければご登録下さい


ID @nmv5809e検索
または↓
友だち追加