相模原・町田近郊で ベビーマッサージセラピスト、カラーセラピストとして活動中
リ・ボーテ 主宰の 渡邉美千代です


以前、ベビーマッサージのレッスンに来ていただけたママより


うれしいご連絡がありました~ラブラブ



当サロンのベビーマッサージレッスンでは、 レッスンが終わったあとに

参加者さまのママのほっと癒しの為のティータイムコーヒー をしているのですが



ある日のレッスンで

相模大野にある 『ボーノ』 にある、キッズカフェ 『スキップキッズ』 の話題に~



私が スキップキッズへ行ってみたときは、 とても混んでいたので諦めて

今もまだ行っていないままでしたが、  実はとっても気になっていたお店のひとつ


地元の、赤ちゃん連れのお出かけをするママへの情報としても

お教えしたりできたら いいなと思っていたのです




そしたら、 その時の、私とのお話のことを覚えてくださっていて


Fさまが、 私とのレッスンの後、 スキップキッズへ行ったときのことを


とっても詳しく わざわざお知らせしてくださいました~



こちらで、皆さまへもお知らせすることも 快諾していただいて


赤ちゃん連れでのお出かけの際の参考になると思いますので

私から記させていただきますねラブラブ!




相模大野 ボーノ  キッズカフェ 『 スキップキッズ 』


食事のメニューはたくさんあって、ドリンクバーもあり
ドリンクの追加注文をしたい時は、奥にあるキッチンまで持っていって注文します


1歳以上になると、子供が遊べるゾーンに入ることができて
その中では、店員さんが見ていてくれるので
一人で遊べる子の場合は、ある程度は見守って離れていても大丈夫

店内には、授乳スペース、おむつ替えスペースがあって
オムツは持ち帰りですが、ビニール袋は用意されているので、もしも忘れてしまっても安心


席は、予約ができるので、もしも大人数で行きたい場合は
事前連絡で予約をしておけば、心配なくスムーズの上に
それぞれ、子供の状態などで、遅れて来たり 早く帰ったりする場合もあったとしても
伝票は、各自に用意してくれたりするので、団体会計のわずらわしさがない

子供が泣こうがわめこうが(笑)
お互い様で、気を使わずにいられる場所は、やっぱり気持ちが楽でありがたく
ゆっくりおしゃべりもできます♪




とのことでしたドキドキ  4ヶ月の赤ちゃん連れで また行ってみようと思うお店の中のひとつだそうです



やっぱり、赤ちゃんを連れてのお出かけやお食事の場合は、

事前にいろいろな情報があるとないのとでは

気の張り方もかなり違ってきますよね


気になっていた方、ぜひ 参考にしてくださいね



気晴らしに、ママ友とお出かけをしたりお茶をしながら おしゃべりをしたりすることは
やっぱり、自分の活力や育児への一休みとして

欠かせない要素のひとつだと、 私は思っています


だから、私のレッスンの最後には ティータイムを設けているワケなのですが


こうした、 地元の(それ以外でも) お出かけスポットやオススメなど

分かることは、たくさんシェアしてお伝えしていきますね~



レッスンに来ていただいたママに、私のほうがよくしていただいているなんて

セラピストとして ステキなご縁があったことに感謝しています 




丁寧にご連絡をしていただきまして 私のことを気にかけていただけて 本当にうれしいです


ありがとうございましたラブラブ