2018年10月と2021年11月の2人の男の子ママ~日々の記録☆

2018年10月と2021年11月の2人の男の子ママ~日々の記録☆

ずぼら主婦で35歳の結婚7年目。子育てと日々の記録。

NEW !
テーマ:

👦6y5m
👶3y5m

自宅に戻っての
春休み、。すでにしんどい昇天
ワンオペやだ。。


月曜日はママ友親子とモールの遊び場へ。まさかの春休みでフリータイムがなく1時間だけ遊ぶ昇天
フードコートでお昼ご飯しても時間が経たなくて絶望(笑)午後もお金入れずゲームセンターや本屋で時間潰しつつバイバイ(笑)ママ友親子に会えて楽しかったけどねひらめき

火曜日は支援センターからの午後は図書館(私の昼寝1時間←)

水曜日はママ友親子と児童館と公園。次男が眠くてグズグズしてお昼前に解散昇天
パン屋でパン買ってそのまんま次男は2時まで昼寝←
春休み疲れの次男、、少しまとまって昼寝して回復したかな?

なんか春休みしんどい。
主婦でも子供2人みるのしんどいーーとなってる昇天魂が抜ける対岸の家事を見た人←

火曜日の昼にポケモンラーメン、夜にポケモンカレーのカードを切ってしまう昇天←カレー手作り?どころかレトルトよ!(笑)

お昼のネタがないよ昇天なんでもいいよね、そのくせ子供らあれがいいこれがいいうるさい。

ここにきて土曜日も夫は午前出勤すると、、絶望ネガティブ
ただでさて長男はパパの帰りが遅くて夜会えないから
パパに会いたいーとうるさいのに不安

天気も安定しなくて
寒かったり雨降ったり
晴れたら公園放牧したり
花見したいのにー!!!もーー今日も雨だ!春よどこ???!!泣き笑い

家は散らかる散らかる×怒る
兄弟喧嘩×怒る

エンドレス昇天

残り数日生き延びよう。。。


AD
テーマ:

👦6y5m
👶3y5m


4月!!
寒くて4月??となる泣き笑い

次男は下痢気味昇天

春休み帰省もあっという間に終わり日曜日の夜に自宅へ戻りました!!

夏のように暑くて半袖着たり、冬のように暖房いれたり変な気候不安

実家では虫取りしたりサッカーしたり、ばぁばのお手伝いしたり、草取りしたり、
最後はおうちwiiにはまった長男!!雨の日とかwiiスポーツはいい運動になるしいいねニコニコ中古でスマブラ300円でゲットしてこっちも長男はまってた飛び出すハート64のスマブラしかしたことないけど
懐かしいわ!!

メルカリで夏休みまでにコントローラーとソフト買い足してまた帰省したら遊べそうだなひらめき

今回は母が退職して家にいてくれたおかげで私はとっても楽して過ごせました指差し飛び出すハート母も元気そうだったし安心した。
大人2人いるだけでお出かけも楽だし
家でも遊び相手がいるだけで普段より兄弟喧嘩も半減。指差し

お世話になりました!!またすぐ母が今度は私たちのところに来るから楽しみ飛び出すハート


スタースタースタースタースタースター

新年度スタートですね。

次男の幼稚園からもクラスの連絡が!!長男が年少で担任だったベテランの優しい先生が1人つくと!もう1人の先生も優しいし若いが新人ではない!他のクラスは新卒や2年目の先生がいるなかで次男のクラスは先生の安定感あるニコニコ

お友達とは1人一緒!!飛び出すハート2人とは離れてしまうけど、長男の時はお友達1人もいなかったから既に知り合いお友達といて心強いひらめき

楽しい幼稚園生活になるといいね。すでに春休み疲れと新生活にむけて次男あれ気味昇天しんど。←
朝のバス時間がさらに早くなるから間に合うのか不安

スタースタースタースター

今日は長男が最後の
支援センター納めかなと行ってきた!!

長男の赤ちゃんからお世話になった支援センターは新年度で今日から保育士さんが異動になってた泣き笑いガーン
 3月に挨拶しといて良かった、、その人が一番長くて7年いたとか。次男の赤ちゃんくらいからいる保育士さんには今日会えて良かった悲しい
一時期は土曜日も夫が2人連れて通ってたし、お世話になりました🌸優しく見守ってくれて2人連れて行くのに最適だったし、長男の頃は赤ちゃんデー行ったり
ここで出会ったママ友とはいまだに仲良くしてるしね。






このあとは支援センターはしご。こっちは春休みで学生ボランティアが来ていて
長男はずーっと遊んでもらってて楽しそうだったよ(女子高生のお姉さん2人と飛び出すハート笑)
次男いると大変な人生ゲームをやってもらい長男嬉しそうにしてた指差し飛び出すハート

明日からは児童館と花見に公園巡りしたいな!晴れて欲しい泣き笑い

家にいると喧嘩たえなくてげっそりネガティブ
あーこれが日常だなとも思うけどさ。


テーマ:


👦6y5m
👶3y4m


昨日は学生時代のお友達の赤ちゃんに会いに行きましたひらめき飛び出すハート飛び出すハート

実家から電車でも少し距離はあるも
母が子供らみててくれると言うし友達の育休開ける前がチャンスかなと!!

身軽で電車で都内通って移動が新鮮で楽しかったニコニコ久しぶりの満員電車乗るともう通勤で乗るとかムリと思ったけど昇天
友達は春からまた満員電車乗るとか尊敬しかないわ👏

お友達の赤ちゃん👶可愛かったー!!まだ生後3ヶ月可愛すぎる悲しい

こないだ4ヶ月の赤ちゃんでママ友が苦戦してたけど、まだ3ヶ月だとやっぱり抱っこで寝かしつけて置いて泣いてまた抱っこやり直しで、、大変昇天魂が抜ける

ええこんなだっけ?忘れたよ昇天
世のお母さんはすごいわ👏

まだ人見知りはしないので私の抱っこでも寝てくれて最後は着地も成功!!嬉しかった!(もれなく翌日筋肉痛←笑)

あー可愛くて癒されたな。

あと友達とは約2年ぶりで話しまくって楽しかった!!!!ひらめき

テイクアウトしたハンバーガーランチしつつケーキ食べたらもう帰る時間で最後バタバタでバイバイ。泣き笑い
友達は立って抱っこしてるし、途中バウンサーを私は揺らしながらケーキ食べて、最後はやっぱり抱っこしてと赤ちゃん可愛いが大変昇天

もう仕事復帰は大変そうだけど、今が家にこもって赤ちゃんと2人の生活だから働くほうが楽しみだと不安でも確かに1人目の0歳時期は家にいるから大変よね。2人目は容赦なく毎日出歩いてたけど。

友達のおうち一軒家で綺麗で素敵だけど都内だから出歩くのは車よりベビーカーで
車社会の田舎とはまた違うしねーー。坂もあるし友達がんばってる泣き笑い👏


環境も違うが新生活応援してるよ🌸

また赤ちゃんの成長が楽しみニコニコ

やっぱり学生時代の友達はいいものだね!!!!


スタースタースタースタースタースタースター

実家帰省中で好き放題してる兄弟昇天
毎日お菓子にフルーツにジュースとやりたい放題昇天 わざわざ毎日のように直売所でいちご買ってもらえるしね。
2人とも元気でうるさいけど、次男がひょうきんすぎて昇天 まだわざと電気のリモコン消して遊ぶし、電気のスイッチ押して真っ暗にするし、玩具のマイク鳴らしながら朝からみんなを起こすし昇天 ソファー飛び跳ねながらご飯食べてるし昇天
おしりたんていの真似ばかりしてるし魂が抜ける おばかすぎる。
憎めない可愛さだけど。


実家ではエンドレスでおしりたんていとスポンジボブ見てる。。昇天

数十年前のwiiスポーツを発掘してやってみたら子供らにヒット!!走り回ってうるさいし遊ぼう遊ぼううるさいからゲームさせよう(笑)
そろそろSwich買わなきゃかなと思ったけど
まだwiiで遊べそう!中古ソフトも安くありそうだしマリカーとか買えば夏休みもいけそうだな指差し 
ラッキー🎵




実家まわりの草取りさえ大騒ぎして楽しそう(笑)


カエルとちょうちょ捕まえて大騒ぎもしている指差し

2人とも触れないけどね。。


田舎は楽しいね。。


スタースタースタースタースター
出産祝いはスリーパーに。我が家まだ着ている。


 


楽天市場

 



 



 

 



 

 

せっかくの都内なので母へのお土産はディーンアンドデルーカのパンで。お高いから子供らにはあげたくない!!(笑)


 

 



 

 



テーマ:


👦6y5m
👶3y4m

最近暖かい!!春どころか夏を感じる(笑)

土曜日は妹が実家に遊びに来てくれて子供らと沢山遊んでもらったニコニコ妹を迎えに行くのにモールで待ち合わせして私は洋服と無印で買い物!お昼はマック。子供らはハッピーセット!!

子供ら
妹のことが大好きだから助かる指差し飛び出すハート飛び出すハート


ちょうちょを捕まえてこの笑顔指差し飛び出すハートキューン

田舎は外遊び楽しいね。




日曜日は急遽私は学生時代の友達とランチでお出かけ🚃当日誘って来てくれる友達がいて良かった!!
子供らは両親とモール行ってゲームセンターと遊び場ランチと楽しんだとひらめき両親が元気で良かった!!あと次男も成長したから預けられるようになったしね!

学生時代の友達とは約1年ぶり!!離れてるとなかなか会えないので貴重な時間ひらめき友達は独身だけど、また働き出していて去年より元気になってたし良かった良かった!やっぱり学生時代の友達だとすぐ元の感覚で話せるから楽しいニコニコママ友とはまた違う感覚だよね。





昨日は幼なじみ親子と実家で遊ぶ。
上の子は5歳、下は1歳の姉妹ひらめき
だいぶ3人(長男次男とお友達👧)で遊べるようになり
部屋にこもって好きに遊んでくれたひらめきジュース飲みながら母や父の部屋に侵入してなんかしてたみたい(実家だし好き勝手歓迎🙆笑)!!!1歳の妹ちゃんが行くと仲間外れにして部屋にも入れてくれず(笑)←

1歳の妹ちゃんが夜泣きをしてると幼なじみは疲労困憊昇天 アラフォーを削らないであげてくれ。
3年前の寝不足でも辛かったのに今寝不足と闘う幼なじみはすごいわ昇天
 
日中も抱っこまんだとか、朝も早起き夜も寝ない、、2人目なのにねーを言い合いながら
エールしか送れない←
こればかりは性格だよね。。ネガティブ

外でもシャボン玉したし、ポケカもしたし仲良く遊べてたニコニコ
まだ遊びたいと泣いてくれて可愛すぎる泣き笑いまた遊ぼうね!!

私も友達と会って話してパワーチャージ出来たな飛び出すハート飛び出すハート

スタースタースタースタースタースター


今回の帰省は
母が仕事辞めて常にいることでたこ焼きしたり
ホットケーキ作りしたりと子供ら楽しんでる!

自宅だとお手伝いしたいって言われても
なかなかやらせてあげられる余裕がないので昇天


たこ焼き美味しかったー!!(ウインナーだけど)



大人が人手があるって楽泣き笑い

出かけるのも人手があると本当に楽ー!!


毎晩晩しゃくをして私は体重増不安
入学式と入園式を控えてるのにー!!!おやつも食べまくりしてたらね。。

今日は公園も行けたしね!!

実家で母の軽自動車の運転にもチャレンジ!普段は中古車だから
車のキーをささないで運転とかどきどき昇天
でも午後も練習したら大丈夫そうなので良かった!


楽天市場

 



 

 



 

 



 

 



 

 




テーマ:


👦6y5m
👶3y4m

春休みになり実家に帰省しています!

新幹線🚄で。子供らが騒がしかったけど、周りが外国人だと安心する指差しお互い様って感じでさ。

東京駅で両親と合流!!

いつもの東京大丸ビュッフェランチ🎵
ウルトラマンショップにポケモンショップで色々買ってもらうひらめき

この日は雪も降ってたけど
無事に電車で実家へ。

ほっとする。母の様子次第ではダラダラ出来ないかなと思ってたけど
とりあえずダラダラ出来そう指差し

良かった。。

実家では
モールでフレンダしたり、遊園地に行ったり。

ローカルな遊園地なので待ち時間もゼロで乗り放題ひらめき


懐かしい乗り物に、

電車の運転、ゴーカート、迷路と小さい子供にはぴったり!!

母がお弁当作ってくれてピクニック🎵





スタースタースタースタースタースター

体調心配してた母はすっかり元の母に。会話の違和感もほぼなし!元気そうで良かったーー悲しい

2月は様子がおかしかったけど、仕事を完全に辞めてスッキリしたのか良かった良かった悲しい
すぐ家族が対応して通院したり仕事を休んで辞めるの流れを作ってくれた父に妹に感謝。。バランス完全に崩してたら回復までに時間もかかったと思うよ。。


子供らもばぁばとじぃじ大好きで遊びまくってやりたい放題!!ニコニコ
うるさい元気元気。庭があるからすぐ外で遊べて楽しいよね。



虫取りー!!と庭を家の周りを走って楽しいからいいよね。サッカーもブーム。




楽天市場