こんにちは、ばっかるこーん。です。

築地のおすし…


もう10月ですね、今年もあっという間…!
日が落ちるのも早くなってきて、寒い寒い季節がやってくるのか〜ヒエビエ


久しぶりのネタばれ以外の記事ですが、

なんで学校の課題なんかに追われないといけないんだろう〜(怒)
他学部との差が激しすぎて、大学生内における自由度の貧富の差が発生してる…(;;)

と思いながら、最近生活してます(弱音)
受け身の学生になるな!、とか言われますけど、そうならざるを得ない状況なのが、本当にしんどい(笑)ホホホ

ラーメン…あふり〜



それはそうと!
『ぼくは麻里のなか』完結、おめでとうございます。

知らない間に完結してた…!?(°_°)
最新巻出たから買おうと思ってたら、完結してて驚きました。

なるほど〜ってラストでしたけど、
ただ単純なTS物語じゃないから、そわそわさせられっぱなしだった。
性描写どぎついんで、オススメしにくいですが、面白いのでお勧めです〜

押見作品はあと『ハピネス』だけかな?
2作同時連載だっただろうから、今は少し落ち着いてらっしゃるかもだけど、
また新しい作品が待ちわびしいです〜


それに、一気に3冊くらい漫画の単行本買って(喰種は除く)、『単行本、高ッ!』って思ったほど久しぶりに漫画を買いました。
毎週ヤンジャンは買ってるのに……感覚がおかしいなァ



あれ、
2ヵ月ぶりくらいの日常記事だから、
なんかいろいろ書けると思ったんですけど、
これと言って何にも書くことがない(;;)(;;)ヒィ〜

夏は前回の記事から、
サークルで東京に行ったり、友達と横浜ディズニーシー観光などしました。
割と楽しく過ごせた夏休みでしたが、その反動が大きい…(ノω`)


昨日は自転車のパンク修理を自分一人でやってたんですが、
初めて挑戦して見様見真似なものでやってたら、3時間もかかって、
爪は大変なことになっちゃうし、トホホな感じでした。
自転車は走るようになったんですけどね…

元はと言えば、
パンク修理代を浮かせたいがためにやったことなんですけど、
大方できるようになった気がする…ので、
これからは自分でやってみようと思えたので、
よかったかな〜と思います。
さすがにもう3時間はかけられませんけど(笑)




それでは今回はここまで〜
もうそろそろ寒くなるので、体調には気をつけましょうね。
閲覧ありがとうございました!