仕事に一生懸命な彼

 

仕事が忙しくて会えない彼を

 

好きな女性たちからのご相談

 

たくさん受けます。

 

特に、超多忙な経営者、芸能人、アスリート、専門職や

 

技術職といった職業の男性で、

 

成果、結果を出せる人ほど

 

 

いつでもどんなときも

「自分の仕事」に集中しています♥

 

 

経営者だったら次何を仕掛けて

 

どこをターゲットに何をするのかといったことや

 

 

アスリートなら体とマインドを鍛え続けること

 

 

舞台や芸能のお仕事なら

 

どうやって自分の中の表現力を

 

磨き、お客様を楽しませることができるのか

 

 

 

技術や専門職だったら

 

やっぱり自分の専門分野のことばっかり

 

考えてますし・・・

 

 

 

でもね、そんな彼らの多くは

 

支えてくれる人、

 

応援してくれる人の存在がカギを握っていて

 

 

 

彼らがそこまでやるのは

 

自分自身がおもしろいから、夢中になれるから

 

ってのもありますが

 

支えてくれたり応援してくれる人がいるからこそ

 

そこに集中できる!ということがほとんどです。

 

 

もし、そういう彼が好きなら

 

あなたはいつでも

 

彼らにとって応援する人

 

支えてあげる人でいる必要があります。

 

 

 

ちょっと気の利いた人なら

 

そうやって応援してくれる人や

 

支えてくれる人に対しての

 

感謝の表現や愛情表現を忘れないけど

 

 

 

彼が自分のことに集中してしまうと

 

周囲が見えなくなるぐらい

 

夢中になってしまうタイプだったり

 

 

 

周囲に構えなくなるほど

 

仕事のコンディションが悪かったりしたら

 

 

支えてくれる人、応援してくれる人たちに

 

対して、わかりやすく気遣いができるまで

 

余裕がないという状態に

 

陥ることもあるわけです。

 

 

 

 

そんな彼を好きだというあなたは

 

だから、そういう彼らを受け入れるしかないです。

 

 

 

 

こういう男の人相手に

 

「こっちをみて!」

 

「わたしのことも少しは構って」

 

といったところで嫌われるか

 

ムシされるかどちらかです。

 

 

でも、多いんですよね、

 

仕事ができる彼が好きで

 

その仕事で成果を上げている彼が

 

好きなのに

 

「自分を構ってくれないから

 

愛されてない」

 

と勝手に落ち込んで、重た~い

 

じめ~~~っとしたオンナになっちゃってる人。

 

 

わたしは自分で

 

仕事をしているので

 

少なからず忙しい男性、

 

仕事に夢中になってる男性の

 

気持ちがわかります。

 

 

で、もし、わたしのパートナーが

 

「仕事より俺のこと構って」

 

というオーラを出してたら

 

彼が応援してくれてるのはありがたいし

 

好きだと言ってくれるのもうれしいですが

 

「構って」

 

「好きになって」

 

「LINEぐらいできるやろ?」

 

などと要求されるとやっぱり萎えますし

 

距離を置きたくなります。

 

 

 

 

こういう男性を好きになった女性で

 

占い師に頼りたくなる気持ちは

 

すごくわかります。

 

 

だって、仕事に夢中で

 

ちっとも連絡してこないし

 

ましてや好きだとも言われないし

 

こういう仕事に夢中な男性って

 

普通にしてたら

 

お付き合いが続かないのが自分でも

 

わかってるので

 

特定の彼女を作ろうとしなかったり

 

好きでも関係性をあいまいにしてしまうパターンも

 

多いですから

 

女性側としては

 

「これって愛されてない」

 

って思ってしまうわけです。

 

 

 

だから占い師に

 

彼の気持ちを聞くしかない・・・・

 

 

本当にわたしのこと愛してるの?

 

本当にわたしのこと好きなの?

 

って確認したくて

 

お電話くださっているその気持ちは

 

受け止めます。

 

 

 

受け止めますが

 

ただし、

 

これだけは忘れないでほしいってことが

 

あります。

 

 

それは

 

彼がどうであれ

わたしは

彼のことを愛している。

自分の意志で

彼を愛することを

選んでいる。という自覚を持つ。

 

 

 

これなしでは

 

こういう形の恋愛の成就は

 

絶望的なレベルで難しいです。

 

 

「彼が愛してくれないなら

 

わたしも愛さない」

 

「彼に嫌われるなら

 

わたしは何もしない」

 

そういう

 

相手、彼の態度で

自分のふるまいを決めるという

ひたすら受け身のスタンスでは

まずこういうタイプの彼に愛されるのは無理です。

 

 

 

悲劇なのは、なぜかこういう受け身なタイプほど

 

仕事ができる人、活躍している人に

 

強く憧れることが多いってことニヤニヤ

 

 

恋愛って

 

自分とは違う

 

自分にはないものを持った相手だからこそ

 

惹かれるという側面はあります。

 

 

 

だからこそ、自分の思い通りの形で

 

愛されてないからといって

 

あきらめたり、拗ねたり、暗くなったりするのは

 

時間の無駄だし

 

そういうじめっとした気持ちを出してると

 

彼のパワフルなエネルギーとの

 

ギャップがさらに大きく出てきちゃいますからね。

 

 

ますますお互いの接点が減っていきますよ。

 

 

 

パワフルに仕事で成果を出している彼と惹き合えるのは

やはりパワフルににこやかに

生きている女性です♥

 

 

 

こう言っちゃなんですけども

 

彼の気持ちばっかり気にして

 

暇さえあれば占い師にみてもらうような

 

生活してる女が

 

彼にふさわしいと思いますか?ってこと真顔

 

 

 

 

もちろん、よっぽど心が

 

折れそうなとき、自分のコンディションを整えて

 

また前を向くために

 

占いを利用するなら全然いいと思いますが

 

ただ

 

今の彼の気持ちを教えてください。

 

今彼何してますか?

 

とか興味の対象がそれしかないって

 

本当に致命的です。

 

 

そんな女と、あなたが男だったら

 

結婚しますか?って話です。

 

 

 

仕事に集中しているとすぐ拗ねて

 

占い師に電話してしまうような

 

心が不安定な奥さん(旦那)

 

わたしだったらいらないですね。

 

 

 

わたしは彼を愛している。

 

彼がどんな態度でいようとも

 

彼を支え続ける。

 

そう決めているのなら

 

 

 

彼の気持ちよりも

 

いつか彼と一緒になった時に

 

彼に安心感を与えてあげることが

 

できるような存在になるべく

 

自分のマインドを整えることに

 

集中したらいかがでしょうか。

 

 

 

もちろん、わたしも

 

「彼のことを愛する」って

 

ちゃんと決めてる人には

 

彼に会えないとき

 

どういうマインドでいたらいいかの

 

アドバイスはいくらでもできますし

 

親身にもなりますが

 

 

いつまでたっても

 

その覚悟ができない人には

 

 

もっと、ちゃんと

あなたに合わせてくれる

新しい人を探したら?

 

 

と言いたいです。真顔

 

 

男はなんてったって

 

ブルゾンちえみさんも

 

言ってますが

 

「35億」もいるんですからドキドキ

 

 

 

彼相手じゃ

 

自分のマインドがどうしても整わないし

 

どうしても

 

心配しかできない。

 

そんな恋なんて

 

いっそやめてしまうっていうのも

 

ありなんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

いずれにせよ

 

恋愛って

 

相手の気持ちや状況なんて

 

関係なく

 

「自分の気持ち」

 

「自分がどうしたいのか」

 

ここに集中するのが一番うまくいくんです。

 

 

 

自分がどうしたいのか明確にすれば

 

悩まずにまっすぐ彼との愛に

 

突き進んでいけるんじゃないでしょうか。

 

 

 

ここに書いたような気持ちを

 

持ち続けて、自分自身の気持ちを

 

大切にしながら

 

結果的に彼への愛を成就させた女性たちも

 

わたしはたくさん知っていますので

 

耳に痛いこともたくさん書きましたが

 

同じようなシチュエーションで

 

お悩みのあなたもがんばってみてくださいね。

 

 

 

**********************

 

♥大好きな彼を愛する覚悟ができないとき

彼を愛する覚悟の持ち続けたいときは

ぜひお電話くださいね。 時々「喝!」をお入れしますがいつでも

あなたの恋を応援します♥

 

電話占いフルゴラ