皆様こんにちは。

 

下記の記事についてもう少し追記を。


 

非常にありがたいことに

 

わたしの周囲にはビジネスや

 

ある技術の世界でいわゆるトップクラスに

 

いらっしゃる方が結構多いのです。

 

 

わたしは昔から

 

特に仕事がらみの場面において

 

「人運」=人とのご縁に関しての運は

 

物凄く良いほうなので

 

ある時は優しく諭してくれて

 

ここぞというときには厳しい助言をしてくださる

 

諸先輩方に恵まれています。

 

 

そう、なので、もともとは

 

わたしもそういった各分野のプロの方々の

 

「真似」をして今の自分がいると思っているのは

 

上記リブログの記事に書いた通りです。

 

 

そういう恵まれた背景のおかげと

 

それとわたしは時代のエネルギーを

 

霊感でキャッチできるので

 

 

多くの人が嫌がる

 

「真似されること」

 

「技術を盗まれること」

 

「人脈を盗られること」

 

ここに関しては非常にオープンな気持ちで

 

いられます。

 

 

どうぞどうぞ。

 

技術?言葉?人脈?なんでも

 

真似していただいて大丈夫です。

 

という気持ちで

 

いつも仕事をさせていただいています。

 

 

というのも2020年以降、光と闇が混在し

 

色んな混乱が起こりやすい時代に入るので

 

それぞれの分野において

 

メンター的な存在が一人ではとてもじゃないけど

 

追い付きません。

 

 

Aというメンターの考え方を

 

ばっちりコピーしてくれる役目の人が何人もいて

 

その人たちのおかげで

 

Aさんの伝えていることが伝わりやすくなる。

 

昔から伝わる技術や考え方を

 

伝えている人、

 

特殊な技術を持っている人の多くは

 

たいてい「お弟子さん」がいるものです。

 

もっというと

 

「完全コピー」は絶対に出来ないので

 

そこにお弟子さんたちの

 

オリジナルが加わることで

 

新しい技術、考え方が誕生します。

 

これは良くも悪くも「進化」ですから

 

元ネタを提供している人は

 

そこを受け入れる必要はあります。

 

 

 

自分が創ったものを

 

違うものにされることが

 

どうしても不満だったら

 

進化させてもいいところだけ

 

進化させておいて

 

ここだけは・・・!という部分に於いては

 

自分のオリジナリティーを極める

 

第一人者を目指せばいいだけです。

 

 

自分の持っているものを

 

誰かにシェアする。

 

これを嫌がる人は

 

これからの時代、伸び悩みをすることに

 

なりそうです。

 

 

2020年から2023年ぐらいまでは

 

破壊、再生、そして拡大の

 

エネルギーが強まります。

 

 

自分ひとりで頑張っても

 

その頑張りは

 

ひっそりと静かに幕を閉じるのです。

 

孤高の人である。

 

そういう生き方、美学もありますが

 

せっかく自分が持っている豊かさにつながる

 

素晴らしい才能、技術は

 

人にシェアしてもらって拡散に伴う進化も

 

受け入れる。

 

こういう在り方のほうが時代の流れに合っています。

 

時代の流れに合うということは

 

その時代のエネルギーの恩恵を

 

これでもかというぐらいに

 

受けられると言う事です。

 

たとえばお料理のレシピも

 

お洋服のアレンジの仕方1つとっても

 

真似されて拡散されるということは

 

あなたがこの世の豊かさに貢献していると

 

いうことなので喜びましょう。

 

大丈夫!一度、拡散、進化を

 

覚悟して何かを生み出すあなたからは

 

創造力が尽きることはありません。

 

いつでもあなたは時代の必要としているものを

 

産みだし、多くの人に喜んでもらえるものを

 

提供できるでしょう。

 

そしてもし自分がコピーする側だったら

 

しっかり真似してたくさんの人に

 

みてもらいましょう。

 

この先時代の恩恵を受けやすいのは

 

それ生みだす人以上に

 

「伝え手」である皆さまのほうです。

 

 

わたしが

 

このブログの読者さまや

 

鑑定を受けてくださる皆さまの方が素晴らしい!

 

と真剣に思っているのは

 

この法則を知っているからともいえます。

 

真似、拡散してくれる人がいなければ

 

何を生みだしても自己満足の狭い世界で

 

終わるのです。

 

ということで「マネされる」ということに

 

対して少し意識を変えると

 

大きく豊かになれる時代を選んでこられた皆さまが

 

楽しく、さらに豊かになっていけるよう

 

わたしも発信を続けたいと思います。

 

 

それではどなたさまも素敵な夕刻のときを。