電話応対時の声のトーンって気にしてますか? | 【アラフィフから美しくなろう】名古屋エステ&スクール

【アラフィフから美しくなろう】名古屋エステ&スクール

輪郭とバランスで【綺麗】は作れます。

おはようございます イエーナです。

 
 
 
{F0F96D9F-0B57-4E05-A532-B2DA1A966506:01}
 
 
 
 
今日は電話マナー第二弾!
 
【電話応対時の声のトーンって気にしてますか?】
 
 
 
 
{C5F7118C-7413-4FC2-8DD7-D511B338D017:01}

 
電話応対時の声のトーンについて。
 
 
 
私は
 
受電(電話を受ける)時に気をつけてる事があります。
 
それは、声。
 
 
 
電話は顔を見て話すわけではありません。
 
 
自分の表情を相手に見せることができないのです。
 
 
その状態でいつもの声のトーンで話したら?
 
 
受話器を通すとかなり相手に悪い印象を与えてしまいまってます。
 
 
 
顔を見て会話ができない。
 
表情で伝える事ができないので、
 
 
無愛想な人に思われちゃうかも?
 
 
 
 
 
 
これ、相手がお客様だったら?
 
 
 
 
 
そのお客様が勇気を出して初めてお電話くださったのに、ツンケンした声に聞こえたら?
 
 
 
ブチ切りされるかもしれせんねガーン
 
 
 
もし、自分がお客様の立場だったら?
 
 
 
 
そんなお店に行きたくないでしょ?
 
 
 
 
という単純な理由から
 
 
私の電話の第一声
 
 
 
声が裏返ってます(笑)
 
 
 
 
私のできる限りの嬉しさアピールラブ
 
 
 
お電話ありがとう♡というウェルカムな気持ちを表現してるのです。
 
 
 
 
そのように応対することで相手の方も少しは安心して話してくださりますよ。
 
 
 
質問だけのつもりが
 
 
ご予約くださるかもニコニコ
 
 
 
 
インターホンがなった時の声のトーンも同じですね!
 
 
 
 
見えない相手の不安を払拭するための最初のアプローチ。
 
 
 
 
最初はぎこちなく
 
 
 
本当にうわずったり、裏返ったりするかもしれません。
 
 
 
でも段々出るようになってきますからねウインク
 
 
 
 
そのおかげなのか
 
 
「イエーナって声がいいね~」
 
「優しい声だね~。どこかスクールに習いに行ったの?」
 
 
と言われるようになってきましたてへぺろ
 
 
 
普段は毒舌吐きまくりですが(笑)
 
 
 
第一印象は、毒舌とは無縁なようです。
 
 
 
 
テクニックでもなんでもないですからね。
 
 
 
思いやりですよウインク
 
 
 
 
■ご案内■

 

名古屋市 東区 泉のサロンです。名駅 久屋大通 栄 金山 高岳 東片端でサロンをお探しの方にも当サロンへお越しいただいております。たるみ を リフトアップ させて 小顔 になりたい方 コルギ ( 骨気 ) で 小顔矯正 して美しくなりましょう首コリ 肩コリ 背中コリ が解消できれば 小顔 の 効果 がアップしますよ!