幹細胞培養液とは?②〜真皮の老化〜 | 【アラフィフから美しくなろう】名古屋エステ&スクール

【アラフィフから美しくなろう】名古屋エステ&スクール

輪郭とバランスで【綺麗】は作れます。

メニューの取り扱いは終了しております
 
名古屋市東区泉
アップお疲れ顔も背中も若々しく蘇らせるアップ
癒しのサロンオーナー
Ensoleilleコルギサロン
イエーナです
 
 
 

ただいま当サロンで導入中の

 

3Bリアクティブメソッド

 

その工程で使用する大切な大切なメイン成分

 

ヒト幹細胞培養液がなぜエイジングケアに非常に役立つのか?

 

 

{559FA4D5-90A1-4C02-9022-6A5CCE62839F}
 

を時間があるときに少しずつ

順序だててお話しております

 

 

物足りないぐらいちょっとずつ書いていきますので

 

 

是非続けて読んでくださいね

 

 

幹細胞培養液とは?①〜表皮の老化〜 はこちら

 

 

 

 

{F02A7498-EDAB-4D4B-B2FE-7CB193FDEE6F}

 

真皮の老化とは

 

上から2番目にある真皮は、肌の土台となる部分なのですアップ

 

真皮の約70%〜80%はコラーゲンと、

 

コラーゲンを支えにしてゴムのような弾力性を与えてるエラスチン

 

二つの隙間で水分を保ちうるおいを与えるヒアルロン酸などのタンパク質で構成されていて、

 

お肌のハリや弾力、うるおいが保たれている部分なのです。

 

 

また、真皮には線維芽細胞がまばらに存在してます。

 

線維芽細胞とは、常に分解と生成をくりかえすコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などの細胞外タンパク質のサイクルを司る働きをしてるものですよ^^

 

顔の表情は、皮膚のもっとも深くにある筋肉が伸び縮みすることで、皮下組織や真皮、表皮が変形し出来上がります。

 

顔の真皮がコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などで満たされているときは、その反発と柔軟性で表情ジワができにくい状態なのです右上右上

 

でも、年齢とともに線維芽細胞が作り出すタンパク質よりも分解される方が圧倒的に多くなって、

 

コラーゲン繊維もやせ細り、反発力や柔軟性が失われ、顔のシワやたるみとなってしまうのですガーン

 
 
表皮の老化しみくすみ
 
真皮の老化シワたるみなのですねあせ
 
 
はい!今日はここまではーと
 
 

 
名古屋市東区泉2-1-28

Viare storia603

Ensoleilleコルギサロン

はーとイエーナはーと

image





 

 
 
Ensoleille(アンソイエ)コルギサロン

ご予約TEL  052−938−3017
(施術中は留守電に切り替わります。お名前、ご用件をおしらせくださいませ)


【所在地】
461-0001

愛知県名古屋市東区泉2丁目1-28 Viare storia 603

【最寄駅】
地下鉄桜通線 高岳 1番出口徒歩5分
【最寄バス停】
東片端(栄行きバス停目の前)

【駐車場】
無し(裏手にコインパーキングがあります) 200円/h程度

【営業時間】
10時〜最終受付18時(時間外対応ご相談ください)

【休日】
不定休


名駅、久屋大通、栄、金山、高岳、東方端でサロンをお探しの方にも当サロンへ起こし頂いております。また、名古屋市内、海部郡、北名古屋、一宮、稲沢、北名古屋、小牧、岩倉、犬山、春日井、半田、知立、知多、刈谷、岡崎、新城、豊川、豊橋、日進、みよし、三重、岐阜、金沢、大阪、長野、東京、神奈川、静岡、札幌よりお越しいただいております。