タイミングがいいというか… | 【アラフィフから美しくなろう】名古屋エステ&スクール

【アラフィフから美しくなろう】名古屋エステ&スクール

輪郭とバランスで【綺麗】は作れます。

 
イエーナです
 
 
 
 
 皆さまお盆はどのようにお過ごしで?



わたくしはですね



今年のお盆は13、14日が連休で予約が入らず



実家に顔を出しに行こうかどうしようかな〜



うーん…




と迷ってる最中の12日の夜




『髙』の本家からお通夜とお葬式の連絡。




すっぽりと13、14日の予定が埋まってしまいました。




91歳の叔母



肺炎になって入院するものの、回復して誰もが退院すると思ってたところに亡くなったそう。



お盆だよ…



あちらに呼ばれたのではと思えて仕方がない。



いつもお墓参りに行かなきゃなーと頭の片隅に思いながらも


遠い事を理由に足を運ぶことも少なかったから


私たちも呼ばれた気がする…



この2日間、すっぽり空白になっていたけど



既に予定は決まってたんだな





ということで何年か振りにお出かけ。





金沢に私の実家があり、


そこまでは3時間もあれば楽に着くので


感覚的にはフラッと行けるけど



能登となると、距離的には金沢から百数十キロしかなくても


高速道路が無いので時間がかかるんだよね。



お盆で混み具合がわからなかったので朝のうちに出発したけど、意外と早く着いちゃう



ということで、



先に私の祖父母が眠る珠洲市まで。



どれだけぶりに行っただろう…



お墓の場所すら思い出せず(結構お墓の数が増えてたから)



少し探してしまった滝汗



この地域は列車が廃線になって久しく



線路もこんな感じに

祖母が住んでいた家も見たかったけど


道路も変わっててわからなかったー


因みに⬆︎の写真は妹のインスタ写真より(笑)
妹はいつもお墓参りに行ってくれてる



でも、見附島だけは すっかり観光スポットとして定着してたので



ササっと行って写真だけ



子供の頃は家から水着を着たまま歩いて行ってた海水浴場。


ほんの2〜3分だったけど潮の薫りを嗅ぎまくって



しばし童心に返るひととき





その後、本家に行く途中で美味しいランチを味わい




今回の目的地へ。




田舎の家だから襖を外すと60畳以上の部屋になる
大きな和室



だから仏壇にあるのはチーンと鳴る普通のおりんではなく

普通はこんな大きさだよね




どちらかというとゴ〜ンと鳴るお寺にあるような大きな物がある。

小さい子は、この中に入って怒られるパターンね




今は家族葬が多いけど



こういうところは、それはできないようで



ご近所さんがいっぱい!



喪主さん(ウチの旦那の従兄弟)の奥様が



めっちゃ大変そうで



私がいつも言っている



『自分はどうしたいのか?どう思うのか?』

『自分はやりたいか?やりたくないか?』



は全く通用しない環境。




以前は都会に住んでいた奥様が



ご主人の定年を機に田舎へ入ったものだから



全然馴染めてなさそうで



あーー、未だにこんな世界があるんだ



と不憫になりました。



たった2日だけなのに、本当に色々見ちゃったのよー

うわぁー無いわ〜、それは無いわ〜


って事がいっぱいで…


私が如何に自由にできてるのかを改めて感謝した時間。



自分次第なんだよと伝えたかったけど



ゆっくり話す時間も持てなかったし、



多分気持ちの余裕も無いだろうから



いつか機会があればと思いながら帰路に着き。




とまあ、こんな2日間で予定が埋まってしまったの。



私が、祖父母の御墓参りに行きたいと思ってたこと


旦那さんも、本家の御墓参りに行かなきゃなーって思ってたこと


姑も、叔母か自分のどちらかが亡くなる前に
一度御墓参りに行きがてら会って話をしてきたいと思ってたこと



姑は結局叔母と話すことは実現しなかったけど


なんだか、みんなな心の片隅にあった


『引っかかってること』が重なって


このご先祖様をお迎えするお盆に


全て重なった気がするのです。




そういえば、いつもは8月のお盆にお参りに行く私の金沢の実家のお墓は


今年に限っては7月の新盆(金沢は7月なの)に行ってたんだよね。



てことは


やっぱり決まってのか滝汗


それとも無意識に私が決めてたのか?






 
  

予約フォームよりも簡単にやり取りができます。

LINE@限定のお得な情報もありますよんキラきゅんっ

こちらからご登録どうぞ。
友だち追加

上記が無理な方は

ID @clo2694r

で検索してください




はーとイエーナはーと

image

 

 

 

 

命の誕生は、一粒の自ら始まりました。

水から命が育まれ、種の起源が始まりました。

自然界に誕生したものは、エネルギー(生命)を持っています。

そのエネルギーを波動と呼んでいます。

その命を育む純粋な水で髪を洗うことが出来たら、

その純粋な水で髪を包み込むことが出来たら

きっと髪たちは生き生きと元気になります。

きっと頭皮たちも生き生きと元気になります。

純粋で、エネルギーを持った水との出会い、

シャンプーとトリートメントが誕生しました。

自然な水をさらに浄化し、生命力を育む豊かな水をベースにしました。

天然アミノ酸と植物エキスをふんだんに配合し、毛髪や地肌の持つ活力を最大限に繁栄させます。香料を一切使用せず天然エキスを大切にしています。髪やボディーを優しく包み込むように労わりながら洗ってあげてください。
 

{2C4CD24C-93B3-4366-8660-3C64FFC0009C:01}

ただいま当サロンでも取り扱い中!

{56C3CCA7-8A5E-49A3-B62A-8B145B000036:01}

イエーナも艶髪よみがえり中キラキラ

KIYOMIシャンプー&トリートメントの詳細はこちら

 


 

 
 
Ensoleille(アンソレイエ)コルギサロン

待合室はございませんのでご来店はご予約時間の5分前よりお願いいたします

予約TEL 052-938-3017
(施術中は出るわことができません。後ほどお電話させていただきますので番号通知にておかけください)

【所在地】
461−0001
愛知県名古屋市東区泉2丁目1−28
Viare storia 603

【最寄駅】
名古屋市営地下鉄 桜通線「高岳(たかおか)」下車 1番出口徒歩5分


【最寄りバス停】
東片端(ひがしかたは) 栄方面バス停目の前

【駐車場】
無し。 マンション裏手など近隣にコインパーキングあり(200円/1時間程度)


【営業時間】
10時〜17時(時間外対応あり)

【休日】
不定休


名駅、久屋大通、栄、金山、高岳、東方端でサロンをお探しの方にも当サロンへ起こし頂いております。
また名古屋市内、海部郡、北名古屋、一宮、稲沢、小牧、犬山、岩倉、春日井、大府、知立、知多、刈谷、岡崎、幸田、豊川、豊橋、日進、みよし、鈴鹿、岐阜、各務原、富山、金沢、福井、京都、大阪、和歌山、長野、埼玉、東京、横浜、鎌倉、浜松、札幌、函館よりお越しいただいております。