どうもです。RETOってバンドでドラムを叩いております杉原 たつきと申します。
こんなバンド。
毎年開催されている八王子サーキットイベント
HACHIDORI
2018年。
今回は3/4日の日曜日に開催です。
・サーキットイベントとは
街のライブハウスや演奏ができる飲食店などをたくさん使って昼間から沢山のバンドが演奏します。
ご来場の方はチケット一枚で全会場行き来自由という、バンド好きにはたまらないイベントです。
過去二回、RETOも出演しているのですが(もちろん今回も出演します。見に来てくださいね!)
「せっかく都心から一時間弱かけて八王子に来たのだし、オススメのお店も知ってもらいたい!」
と唐突に思いこの記事を書いています。
歩き疲れたから小休止、お腹が空いたからがっつり飯、ライブの余韻を楽しみつつお酒を飲む…
それぞれ、個人的にオススメなお店をピックアップしてみましたので良かったら参考にしてくださいね。
勿論、ここ以外にも楽しいお店や美味しいお店沢山あるので是非探してみてください!
〜昼飯編〜
フランチャイズも関係なくズラーっと並べておきますね!
・八王子二代目 哲麺
住所 八王子市中町2-19
予算 600円〜1000円
僕が高校生の時からお世話になりまくっているとんこつラーメンのお店。替え玉50円と非常にお得!
金欠学生よ!来たれ!
ここでは昔の我々のポスターも見れます。笑
・壱発ラーメン(南口)
住所 八王子市万町19-1
予算 600円〜1000円
八王子南口から徒歩5分ほど、HACHIDORI会場の一つマッチボックスからだと陸橋を越えるのが早いかも。
グッドモーニングアメリカも訪れた言わずと知れた有名店!是非知識のないままチャーシュー麺を頼んでみよう!

・肉の山本
住所 八王子市本町2-5
予算 1000円〜5000円
八王子の老舗焼肉店。
ランチがとにかくコスパがよく、いい感じに贅沢できます。
駅からは少し歩きますが、お肉のパワーでスタミナ回復間違いなし!
・蕎麦もとおか(南口)
住所 八王子市子安町3-6-15
予算 1500円〜3000円
南口から徒歩5分ほどの小道にあるお蕎麦屋さん
どう考えても民家なのですが、お店の前にのぼりが立っているので小道をみつけられればすぐにわかるはず!
ここのお蕎麦は個人的にかなり好き。店主のご夫婦もとても優しいお店です。早く行かないとたまに麺がなくなります。ご注意を!

・奥芝商店 八王子田代城 (南口)
住所 八王子市子安町4-5-5
予算 1500円〜2000円
壱発ラーメンの向かいくらいにあるスープカレーのお店。
地元の野菜を使ったトッピングや注文後一からブレンドするスープは絶品…!
店舗まで行くと予約ができます。行列必至なので、早めに行くといいかも…!
京王線の京王片倉駅の近くにも姉妹店があります!

この他にもいきなりステーキやサイゼリヤなどのファミレス、スタバなんかも駅近に豊富にあるので意外とご飯には困らなさそうです!
〜小休止の喫茶店編〜
・Brasserie BASEL
住所 八王子市明神町3-20-6 ファーストスクエアビル1F
予算 500円〜2000円
色々迷ったのですがあえてこの1店舗だけを挙げさせてください!
軽食からガッツリ料理や(フランスの家庭料理ポテ、おススメ!)絶品のケーキ、個人的にオススメなアイスのカフェラテ、ワインやシャンパンなど、シーンに合わせて楽しめる言わずと知れた名店だと思っております!
京王八王子駅を出てすぐ左手に見えるので迷うことはなかなかないはず!

〜居酒屋、BAR編〜
今回も演奏もできるBARや飲食店も沢山HACHIDORIに参加しています。
気に入ったお店があればそこでまったりしてもいいかも!
ここではそうではないおススメの居酒屋や穴場のBARを紹介していきます。
・焼き鳥 鳥鼓 (南口)
住所 八王子市子安町3-6-9 第一ベルペペビル1F
予算 2000円〜4000円
八王子南口を5分ほどまーっすぐ行ったところにある焼き鳥屋。
個人的には焼き鳥だったらここが一番好きなのでオススメしております。
焼き鳥は何を頼んでも絶品で間違い無いので是非お任せ盛り合わせを頼んでみてください!
綺麗で入りやすいお店です。

・AZITO-BAR (南口)
住所 八王子市子安町1-9-3
予算 500円〜2000円
南口を出て左方向になんとなく歩くと見えてくる古民家。
そこを改装して作られたのがここなんです。超秘密基地!
朝までやっているのですが、お酒はもちろんコーヒーも出しているのでよくコーヒーを飲みに深夜に行きます。
たまにライブもやっているみたいです!

・ZERO
住所 八王子市三崎町3-2 東京ビルB1F
予算 3000円〜10000円
MATCH VOXの通り、プ○イボーイの隣の階段を降りるとあるBAR&ラウンジ。
めっちゃ綺麗でお洒落なお店なので、お酒が飲めるリア充カップルにおススメ!勿論一人飲みでも、カクテルやモルト好きにはたまらないはず!

・小川の魚
住所 八王子市横山町8-4
予算 3000円〜5000円
八王子駅近で川魚が食べられる貴重なお店。
生簀から取り出す新鮮な川魚はお刺身にしても焼きにしても美味!
それに合う日本酒も多数用意してあるのでたまには健康に魚でもいかがでしょうか?笑

・串八本舗
住所 八王子市中町3-2
予算 1500円〜3000円
串揚げのお店。
言わずと知れた噴水ビルに入り、右手の階段を降りるとあります。
どれも美味しい串揚げです!
店長は昔、音楽関係の職をしていたとか…それに呼応したかのようにスタッフさんも音楽好きが多いです!好きなバンドの裏話?が聴けちゃうかも…!笑

・Kitchen Bar でん
住所 八王子市東町13-6
予算 2500円〜4000円
哲麺の通りをまっすぐいくと左手に見えます!
とにかく料理が美味しい!しかも日本酒に合うアテからお洒落なパスタまで豊富な種類があるのでどんな方にもオススメできます!
飲み物もおススメ日本酒からサングリアやオリジナルカクテルまで豊富!
ドン・キホーテの近くに姉妹店も出しているのでお好きな方を…!
もはやアー写。

〜飲みの締めに編〜
・長浜ラーメン (南口)
住所 八王子市万町32
予算 600円〜1000円
南口、ラウンドワンの近くにある言わずと知れたラーメン屋。
なんと5:30までやってます!
飲んだ後の豚骨らーめんは罪の味です。
替え玉7つで色紙が書けます。太りましょう!
強いて紹介するのはこの辺でしょうか。
他にも北口には味噌ラーメンの味源、朝までやっているラーメン花(日曜日定休日の場合あり)などもあるので、締めには困らないはず!
以上、いかがでしたでしょうか?
日曜日にもやっているお店を紹介しました!
主催の奥さんの「音楽だけでなく八王子の飲食店も楽しんでもらって、ライブも食事も一日楽しかったー!となって欲しい」という言葉で何かできることないかなーと思ったのがきっかけです。個人的なオススメなのでHACHIDORIの運営などには一切関係ありません。悪しからず…
日曜日定休日のお店も多く、まだまだオススメのお店や秘密のお店があるのですが…そこは是非ライブ会場で僕を見つけて聞いてみてください!笑
演者、スタッフさん、来場者のみんなが楽しめるサーキットフェス HACHIDORI 、みんなで楽しみましょう!!
タイムテーブルはこちら!
あ、2018年4月1日に我々RETO、LIVE DVD発売記念ワンマンなるものをやります!
こんな感じになってます!
こちらもぜひ足を運んでくださいね!
公演日:2018.4.1(日)
会場:下北沢CLUB Que
開場18:30 / 開演19:00
前売¥2,500 / 当日¥2,800 (+1Drink)
▲チケット販売について(1.30更新)
①《ライブ会場、路上ライブ》にて整理番号付チケット販売中
②各種プレイガイドの予約は下記より。
チケット予約:
≫e+
≫LivePocket [https://t.livepocket.jp/e/que_0401]
③CLUB Que店頭販売中
※店舗や画像掲載について何か不都合、不手際がございましたら訂正及び削除いたしますので
RETO HP
メール欄よりお手数ですがご連絡ください。