こんにちは!

ながらく
更新がとだえてしまいました
申しわけありません!

しかし!
reuniv2014始まりました♪♪

ただいま
新入生歓迎中です\(^o^)/

小学校や中学校へ
ボランティア行きたい!
子どもと楽しみたい!
先生になりたい仲間と
語りたい!
勉強したい!視野広げたい!

理由はなんでもOKです!

共育系サークルreunivで
一緒に学んで笑って
過ごしませんか?^ ^

reunivでは、
今年度から
Twitterを始めました♪

気になる方はぜひ、
フォローお願いいたします^o^

→→reuniv2014

今年度もreunivを
よろしくお願いします♪
さて、なかなか暑くなってきましたね。
門口です。
打ってるのはひーちゃんです。

6月14日に涼しいところで
サークル内イベントを行いました。

$Reuniv*blog~教育を楽しみたい人たちのblog~

内容はお題に合わせて簡単なスピーチをするというものです。
1つ目は自己紹介、
2つ目は教育に関する意見です。
1回生のみんなも自分の思ってるを自分なりに話してくれました。

自己紹介ではまだまだ知られていない1回生のことや
3回生の動向を知れました。

$Reuniv*blog~教育を楽しみたい人たちのblog~


教育に関しても新しいことが知れました。
いやぁ、自分の常識のなさを痛感しました…。

$Reuniv*blog~教育を楽しみたい人たちのblog~


教員を目指す目指さないにかかわらず、
限られた時間の中で自分の考えていること、
特に相手が知らないこと(子どもに授業するときもそうだけど)を話すとき
ってどう話すかってこととかを考えられるいい機会になったと思います。

$Reuniv*blog~教育を楽しみたい人たちのblog~


そのあとはご飯行っていろいろしゃべって楽しくやりました。
またこれに近いことをやってきたいです。

…という決意表明も出たところで今回はこの辺で
こんばんは♪
3回生のもんちゃんです。

5月11日(土)に
お世話になっている方の紹介で
会社の行うイベントで
バルーンアート
をさせていただきました。
当日は雨が降っていましたが、
たくさんの地元の子どもたちが来てくれました。
みんな喜んでバルーンを
持って帰ってくれてよかったです。
 また、会社の方々にも
大変お世話になりました。

ありがとうございました。

10月、12月にもバルーンアートの活動があるので
また頑張っていきたいです!

こんにちは(⌒▽⌒)まつりです!
さてさて昨日5月11日土曜日は第4回のONE-ONEでした。

場所は天王寺のロイヤルホスト、今までになくとてもゆるーいONE-ONEとなりました!メンバーは大教からは7人、近大4人、手塚1人。珍しく10人ちょいで距離がかなり近かったですね♪

集合してからは、お昼ご飯を食べながら自己紹介とテーブルごとにお話をしましたヽ(・∀・)ノ私の所はなんでこの大学選んだの?とか、自分は今まででこんな活動したよ!とか将来は?などおしゃべりしました。

そして企画!くじでランダムに当たった企画をグループごとに立てましたo(^▽^)oコーチングやBBQ、旅行などいろんな企画を立て1回生がプレゼンしてくれました!!緊張しながらもしっかりやってくれました♫その後先輩もプレゼンのお手本を見せてくれました。立ててくれた企画を実際にONE-ONEでしよっかなーと考え中です☆
photo:01



今回は人数が少ないということもあり、いつもよりたくさんしゃべれたなーと思います( ´ ▽ ` )ノ参加してくれたみなさんありがとうございました。また開催するときはお知らせしますね!よかったら感想や意見等聞かせてください(*^^*)
続けて更新しちゃいます!
ひいちゃんです!

Reunivは、
SAS(スタディーアフタースクール)を
行っています。

これは、柏原市立の小学校に
水曜日の放課後、
3年生から6年生を対象に、
学習支援を行うというものです。

SASに参加する児童は、
「宿題を自主的にすることを定着させる」ことを
目標に学生は指導しています。

今年度は、
きいちが代表となり、
学生10名がSAS学生指導員として、
参加することとなりました。

昨年度よりも、
学生が増えたということで、
児童を2クラスに分けて、
少人数でより細やかな学習支援を
行えるように、準備をしているところです!

5月8日水曜日には、
大学で、今年のSASでの約束を考え、
模造紙にまとめていました。

$Reuniv*blog~教育を楽しみたい人たちのblog~

SASのスタッフ、おぬきくん!
ありがとう!!

この3つの約束を
意識してもらい、SASの時間を
充実したものにしてもらおうと
これから、準備をつめていきたいと思います。

そうだ!
国分でSASの卒業生にばったり遭遇しました。
去年1年間参加してくれていた彼は、
中学生になり、しっかりした面持ち、
いや、少し恥ずかしそうに、
私たち学生スタッフに「こんにちは!」と
声をかけてくれました。

卒業してからも、
私たちのことを覚えててくれ、
声をかけてくれる彼に、
本当にうれしく思いました。

よーし!!
今年度もSAS頑張りますよ♪