年に2回大量のリユース品(衣類)が入荷します!!今回も10000万枚以上が入荷?!その正体とは? | リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

毎日更新!!アパレル2代目社長
ファッションに特化したリユースショップと
Sサイズ専門セレクトショップのことや
経営での気づきなどをゆるーく書いていきます♪

こんばんは、今日は勤労感謝の日なんですね。勤労に感謝しながら今日も上野本部でリユース品の仕分け作業を行なっていました~

 

 

リサイクルショップ社長の江口です。

 

 

もしもあなたの会社に10000万枚上の衣類リユース品が入ってきたらどうしますか?って入ってくるわけないじゃん!!

 

 

うちの会社には年に2回衣類のリユース品が入ってきます。春と秋です。そして今回はダンボールにして250箱!!1箱に50枚入っているとして・・・12,500枚ですね。

 

image

2階のセミナールームの半分以上がダンボールに占領されます。これでも置ききれないのは3階に置きます。

 

 

もちろん勝手に入ってくるわけではありません。うちがお願いして入れてもらっているのです。どこから入ってくるかと言いますと・・・

 

 

大手アパレル企業のワールドが行なっている「エコロモキャンペーン」からなのです。エコロモキャンペーンとは

 

「エコロモ」とは、“エコロジー”と“衣(コロモ)”をかけ合わせたワールド独自の造語です。当社では、“リユース、リサイクルを通じて衣料品の価値を最後まで無駄なく活かすこと”を目的に、2009年秋より、社会貢献活動の一環として、お客様の不用な衣料品をお引き取りする「ワールド エコロモ キャンペーン」を実施しています。

※ワールドHPより引用 詳しくはこちら

 

 

ワールドとタイアップした百貨店が窓口になってリユース衣料品を集めます。お客さまが持ってきた要らない衣料リユース品はワールドのショップで使える割引券と交換します。

 

 

そしてそこで集まったリユース品をうちのようなリユース企業が購入して自社で販売をするのです。

 

 

お客さまは要らない衣料品がワールドの割引券にもなりますし、お家の整理もできます。そしてワールドはお客さまのタンス在庫をなくすことができ、割引券でお店で購入をしてくれる可能性もあります。もちろんCSR活動(企業の社会的責任)も果たすことができます。タイアップした百貨店も集客にもなりますし、同じく環境保全活動の貢献になります。

 

 

そしてうちは商材の確保ができるのです。

お客さまもワールドも百貨店もうちも皆が嬉しい仕組みなのです。四方良し!ですね。

 

 

でもね、一つだけ問題があるのです。うちは百貨店で集まった商品をセレクトすることはできません。一括して購入しなければならないのです。なので今回のようにリユース品の仕分け作業が必要となります。

 

 

集まってくるリユース品は基本的に汚れたり破れていなかったら何でもいいよ(下着等は除く)というスタンスです、だから20年前のお父さんの背広なんかも入っていたりします。

 

image

ざっくというとこんな感じで仕分けします。

 

 

うちのリサイクルショップで販売することが出来ないリユース品はリサイクル業者に回収してもらいます。そこではウエス(工業用の雑巾)にしたり、海外に輸出しています。日本の衣類は品質が良いので海外では喜ばれているそうです。

 

 

そして12,500枚のリユース品をうちのリサイクルショップ各店舗から応援に来てもらって仕分け作業をします。だいたい1日5、6人で行ないます。それでも整理が終了するのに1週間近くかかります。

 

 

image

今日は僕を含むおじさん4人でやりました。

 

 

今日終了時点で250箱あったリユース品が残り70箱くらいになりました!僕もこの時期は会社に張り付いて仕分け作業の応援をします。(と言っても今回は札幌出張だったけどね)この時だけは人数勝負ですね。

 

 

ということでたまーにですけどお宝が出てくることもあります。今回もセリー〇のコートなんかが出てきました!他にも国内外の有名ブランド品もたまーに見つかります。うちのリサイクルショップはミセスのレディースが中心なのでメンズや子供服、若いレディースブランド(ミニスカートなど)は必要ありません。なので来ている人にあげたり、リサイクル業者に渡してしまいます。

 

 

なので来年の春の開催の時は欲しい方にプレゼントしたいと思います。もちろんお手伝いしてくれた方にね。いつも忘れてしまうんだけど次回は募集かけますのでやってみたいという変な方お待ちしていますね~!!

 

 

今日は以上です。