こんにちは

フェイシャルレメディ®︎サロンaw清水美奈子です


私のゆで卵の作り方をマスターした、新婚のお客様と

今度は我が家で必ず常備している味付け卵のお話しに(笑)


卵ばっかりか〜い!と旦那さんに言われないようにね



我が家では、味付け卵にする時は、《冷蔵庫から出した卵を沸騰してから鍋にいれて8分で水に取る。》と決めています


それを好みのたれにつければオーケーなんですが


我が家のたれは
水480cc  しょうゆ120cc  砂糖大さじ3   粉末かつおだし小さじ1   昆布5センチ角1枚
を合わせ煮立たせたもの  です。


ここに殻をむいた卵を入れて、冷蔵庫で寝かせるだけ!

{B86CD960-3606-46F4-846A-C9F24A950A52}



たれを作るのが面倒〜!って思う方は市販のめんつゆでもオーケーですよ



そしてオススメはウスターソース。ウスターソースに漬け込んだ卵は、サラダに入れたらアクセントになってなかなかいいんです


私は普段、料理にソースを使わないけど、卵を漬け込むためだけにウスターソースを買っています


味付け卵は、半分に切ったらそのままお弁当にも使えるし、我が家の冷蔵庫には、だいたいなんらかの味付けで入っています。



沸騰したなべに一度に楽に入れられるよう、蒸し器として使うこれ↓でドボンと一気に。


{15470694-E715-466B-AC6F-0801E31BA017}


ミトンして、真ん中持って楽々です


{7854A884-E280-48A5-91B6-7A05F1A0CA3C}


ちょうどいい固ゆで卵は水から13分、半熟味付け卵は8分。

常温の卵はそれぞれ2分くらい短めです




ちょうどいい感じの半熟加減ですよーウインク




【東京・富山】フェイシャルレメディ®︎サロンaw

♡awホームページ     ♡メニュー

♡ご予約フォーム      ♡お問い合わせフォーム

♡脳波に働きかける特殊なクレンジング講座


tel
090-2837-3604
(出られない場合はこちらからかけ直します)

MAIL:anatatoaw@gmail.com  

友だち追加
《東京サロン》自由が丘駅南口より徒歩5分
《富山サロン》富山地鉄上堀駅より徒歩1分