こんにちはドキドキ
テルメ・フェリーチェ代官山
オーガニックスキンセラピスト
坂田 真琴です。
Sakata Makoto
一児の母であり、仕事とオーガニックを愛する
ワーキングマザーです。
~坂田真琴 セラピスト紹介ページ~

ラブラブ応援お願い致します!⇒ クリック






ナッツは東洋医学で古くから
美容・黒髪に効果的な食材として
女性から注目されていたと聞きます。

ナッツはとにかく
美肌に効果的なのですドキドキ




ナッツはビタミンEを含んでいるものが多く
このビタミンEは
細胞の酸化を防止する 抗酸化作用
もたらすとされています。
このビタミンEをナッツの中でも
最も多く含むのアーモンドです。

そして、アーモンドにはミネラル類も
他のナッツより多く入っていますので
女性に多いカルシウム不足を補うこともできます。

美肌効果を期待するならビタミンEの豊富な
アーモンドを食べてみては?(^^)


ダイエット効果にも優れています。

アーモンドやピーナッツには
ビタミンB1やB2を含んでいるので
これらのビタミンの働きにより
脂肪や糖分が燃焼されやすい体になります。

脂肪、糖の燃焼効率が上がることで
燃え残ったカスが体内に蓄積されて
脂肪が蓄えられるという状況が
おきにくい体になるのです。

このように
ビミタンB1、B2を含んでいるナッツ類は
太りにくい体を作るためにも効果的というわけです。

整腸作用でぽっこりお腹とお別れです~音譜

ナッツは食物繊維を多く含むので
腸の調子を整える効果もあります。

便秘がちな方にはぜひ試して欲しい食材です。


毎日13グラムのナッツを食べると
心臓発作のリスクを30パーセント
低減することを発見しました。

◎ナッツ類はすべて高カロリー食品ですが
ナッツを積極的に食べても
体重の増加には直接つながらないといいます。

◎ナッツに含まれる脂肪は
多くが健康に良い不飽和脂肪酸で
一価不飽和脂肪酸のオレイン酸を
豊富に含む場合が多いようです。

オレイン酸には
悪玉コレステロールを減らす働きがあります。

◎また、食物繊維、ビタミンB群、カリウム
カルシウムなどのミネラル類が豊富です。
そして植物性タンパク質が豊富です。

◎ロス氏は、毎日28グラム一握りのナッツを
食べることを推薦しています。

ただし、ナッツの加工法に注意してビックリマーク
ローストアーモンドの塩分
ハニーローストピーナッツの糖分は
無視できない量だといいます。

無塩でローストしていない新鮮なナッツ
選ぶようにしてドキドキ
そして冷蔵庫で保存するように。

何故なら酵素が摂れるから合格
高温でローストや素焼きされてしまうと
酵素が死滅してしまう為
本来のナッツの栄養素が摂れないんです


そして最後に
毎日食べるお勧めのミックスナッツは

マカデミアン2粒
アーモンド8粒
クルミ3粒
カシューナッツ3粒

私はこれにプラスして
オーガニックデーツ2粒
セミドライ小粒いちぢく 3粒
プルーン2粒
かぼちゃの種 適量 も時々食べます。

多く感じるけど
手のひら一杯分くらいです。


まずな生アーモンドから
試してみては如何でしょうか?ドキドキ
ローフード専門店 LOHAS



ちなみに、今年から
ビューティーフードアドバイザーに加えて
薬膳アドバイザーの資格にも挑戦しますドキドキ







うふふ。
8000円分も生ナッツ買ってしまったドキドキ