こんにちはドキドキ
テルメ・フェリーチェ代官山
オーガニックスキンセラピスト
坂田 真琴です。
Sakata Makoto
一児の母であり、仕事とオーガニックを愛する
ワーキングマザーです。
~坂田真琴 セラピスト紹介ページ~

ラブラブ応援お願い致します!⇒ クリック




品格のある美しさは
「血液の質」と「腸が綺麗」であること。

私の大好きな栄養士の先生が言います。



野菜や海藻類が不足した汚れた腸に
肉や白砂糖ばかり食べていると
悪玉菌が増えていきます。

老廃物を溜め込み、便秘を起こし
それが腐敗してガスを放ち
体臭にまで変化を及ぼしてしまいます。


そして、私たちの顔や身体の表明を
覆っている皮膚のすぐ下には
無数の血管が横縦無尽に走っています。

絶えず血液が流れていて
細胞を活性化するために酸素や栄養素を運ぶ役割を
果たしています。


その血液が
お菓子をたくさん食べて大量の糖分を吸収し
ドロドロの血液が流れていれば

カサカサのお肌を作り、くすみを生み出します。

ビタミンやミネラルを多量に含んだ血液なら
つやめくお肌を作るのです。




スキンケアは、インナーケアがあって
始めて成り立つんですよね。

私は家事をする中で
食事の大切さを感じています。


今日の朝食は
オクラと長芋のお浸しと豆腐です。


photo:01




食材の中でもオクラとゴボウ
腸内環境を整える水溶性食物繊維と
便秘改善に働く不溶性食物繊維の
両方を含むスーパーベジタブル。


二種類の食物繊維で
腸内環境をデトックスしてみましょう♡


便秘が治り、顔の吹き出物が消えて
目の下のクマを薄くしてくれますよ。