***----------------------------------***
こんにちはドキドキ
ワーキングマザーとして奮闘中♡
Sakata Makoto 坂田真琴
オーガニックが大好きで
ずっと夢だったマイホームに
トリートメントルームを作りました。
普段はテルメ・フェリーチェ代官山に勤める
オーガニックスキンセラピストです。
~坂田真琴 セラピスト紹介ページ~
***---------------***
~ Welcome ~
オーガニックについて
ご相談•お問い合わせはこちらから

***----------------------------------***



お盆があけました^ ^
鬼のような忙しい五連勤、お疲れです笑

でも昨年よりも
目標や目的を具体的に持って
今年は仕事出来ているからか
あまり疲れは感じず忙しさを乗り切れましたね。

あとからドッと、やってきましたが(._.)


と言うことで
昨日は娘を午前だけ保育園にお願いして
お寿司を堪能してきました♥️

photo:01


三食お寿司でもいいくらい
お寿司が大好きです^ ^

もう、お寿司しか愛せない笑

生魚はオーガニックとはほど遠いですが
たまには好きなもの
好きなだけ食べたいものです^ ^

とにかくサーモンが好きです。
女子ですね。
アンチエイジングの塊です!



鮭には、他の魚にない特徴がある。

鮭の肉のピンク色。
このピンク色はアスタキサンチン
呼ばれ活性酸素を除去する
抗酸化性を持つのです。

鮭の一切れは同じく抗酸化性を持つ
ビタミンEを多量に含む
アーモンド1.1キログラムに相当するほど!


サケには血液をさらさらにして
中性脂肪を減少させ
血管の若返りに役立つ
ドコサヘキサエン酸(DHA)
エイコサペンタエン酸(EPA)が
豊富に含まれるの。

まさに、食べるアンチエイジング!!

そのほか、良質なたんぱく質やアミノ酸
カルシウムの有効活用に必須のビタミンD
貧血を防ぐビタミンB12
葉酸、皮膚炎を防ぐナイアシンも。

photo:02


お寿司屋さんに行くと
サーモンで始まり、サーモンで締めます笑

炙りも生も大好きなので
大好きなもの程、どんな栄養があるのか
知っているだけで2倍楽しくなります!


寿司ネタに使われている魚貝類には
身体に良い成分がいっぱい。
日本の伝統食には
先人の知恵が生かされているんです。

お寿司を食べて健康に。


あとね、
一緒に出てくる緑茶やガリ、わさびには
ちゃーんと意味があるのだよ・ω・)ノ

生魚の菌を殺す為に
一緒に食べると効果的なんですって!
だからこの3セットは
どこのお寿司屋さんにも、あるんですね~



photo:04


娘も早起きですね。
朝から一生懸命パズルしてます。

頭良くなれ~^ ^


応援よろしくお願いいたします。
★ブログランキング参加中★

$Organic Mother Life*

***---------------------------------------------***

--Makoto Sakata--
Organic Mother Life*
-- ✳︎オーガニックマザーライフ✳︎ --

✴︎✴︎ブログテーマ✴︎✴︎
✳︎-------------------------------------✳︎
テルメフェリーチェ代官山
オーガニックライフ
オーガニックスキンセラピスト
ビューティーフードアドバイザー
マクロビオティックセラピスト
メンタルセラピー
ダイエットセラピー
ワーキングマザー
東京での子育て(女の子)
育児と家事と仕事の両立
保育園入園
年の差結婚 若年出産
名古屋生まれ 東京暮らし
マイホーム購入(マンション)
溶岩ホットヨガ
ランニング ロードバイク
読書 映画鑑賞
***---------------***
~ Welcome ~
オーガニックについて
ご相談•お問い合わせはこちらから

***----------------------------------***
photo:03
***----------------------------------***

美人はコレを食べている。~食べるほど綺麗になる食事法

中古価格
¥970から
(2014/6/22 23:48時点)