【報告】第二回東北セラピストミーティング 前編 | 東洋医学&リハビリテーション協会(TORAs) 千葉道哉のブログ

東洋医学&リハビリテーション協会(TORAs) 千葉道哉のブログ

TORAs(トーラス)会長 千葉道哉のブログです。

TORAsの理念は【東洋医学をリハビリテーションに生かせる人材を育成する】
東洋医学の情報やTORAsセミナーなどをお伝えします。

こんにちは!
ちばみちや鍼灸院 仙台りはす院長
http://www.ekiten.jp/shop_6892578/



東洋医学&リハビリテーション協会(TORAs)会長
Facebook
https://www.facebook.com/orientalrehabilitation/

千葉道哉です。
 

 

 


 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 
≪レベル1東洋医学アドバイザー認定講座≫
 
今年は大阪&福岡開催!!
 
今の流行りは
東洋医学×西洋医学
ですよ!

思い切って一から学んでみましょう(^。^)!
申し込みもどんどん入っているので、申し込みはお早めに。
↓↓↓↓↓
●レベル1東洋医学アドバイザー認定講座 in大阪
3月11日(日)
4月15日(日)
5月13日(日)
https://www.pt-ot-st.net/index.php/seminar/detail?no=55813

●レベル1東洋医学アドバイザー認定講座 in福岡
4月8日(日)
5月20日(日)
6月17日(日)
https://www.pt-ot-st.net/index.php/seminar/detail?no=55815
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 


 

 

 
土日は岩手県 花巻の温泉で
 
【第二回 東北セラピストミーティング】

の開催でした!!!
 
 
 
 
 
 
考想一年、準備半年。
 
 
 
 
 
開催までは準備の大変さもあり、モチベーションが下がる時もあるのですが、当日はワクワク感がMAX!
 
 
 
 
 
とりあえず、ブログを前編・後編に分けて報告したいと思います(^。^)
 
 
 
 
 
まずは1日目となる土曜日!
 
 
 
 
 
岩手県の花巻は雪!
 
 
 
 
 
会場の温泉も雪深いところでした。
 
 
 


 
 
そんな雪にも負けず、熱いセラピストが各地から集合!
 
 
 
 
 
始まる前からヤバイ雰囲気がぷんぷんしてましたよ。。。
 
 
 
 
 
 
 
不穏な空気が漂う中、第二回東北セラピストミーティングがスタート!!!!
 
 
 
 
 
 
1日目
第一部
<教育・研究・学術活動>
 
・鯨岡 栄一郎先生
「Maximize your VALUE 〜価値を最大化せよ!〜」

・鈴木 克彦先生
「根っからの臨床家にとって研究は必要でしょうか?」

・本田 知久先生
「力強さとしなやかさの極意 〜モヤモヤをワクワクへ〜」

・須賀 康平先生
 「結果って何?」

















第二部は
<団体活動>

・及川 文宏先生
「あなたは団体に所属しているだけ?」

・高橋 修先生
「イーハトーブあれこれ」

・今村 泰丈先生
 「敵の作り方」
 







 
 
 
 
各内容については、ここでは書けないのでスピーカー本人に聞いてもらうとして、
 
スピーカー全員の考えかたや捉え方は面白い!!
 
 
 
 
 
良くも悪くも1つの方向に固まらずに、多面的な思考過程が語られていたと思います。
 
 
 
 
 
 
そこには、スピーカーが歩んだ人生におけるこだわりや、臨床感や、バックボーンによって大きな差異が生まれているようでしたね。
 
 
 
 
 
でもそこに面白さがあって、言ってることや解釈が違っていても、根本は一緒のことが多かったり。
 
 
 
 
 
人生って本当に多様性があって、でもその多様性が上手く生かしきれてなくて、大きな矛盾を生むシステムになっていることが伝わったと思います。

(言葉にするとなんか意味分からんね)
 
 
 
 
 
ま、おそらく受講生も多くの情報や思考過程を受け取ったと思うので、まずはそれでOKですね。
 
 
 
 
 
 
とりあえず1日目のミーティングは終了となりました。
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
そして、、、
 
 
 
 
夜は温泉と宴会です!!!!
 
 
 
 
 
かなりの人数での宿泊!!
 
 
 
 
これぞ東北セラピストミーティングの醍醐味ですね!!!
 
 
 
 
 
もはやメインといっても良いかもしれません。
 
 
 
 
スピーカー、参加者、スタッフという垣根を越える瞬間。
 
 
 
 
なんといっても温泉に入るわけですから裸の付き合いですよ。
 
 
 
 
露天風呂で大いに語り合うなんて、日常ではまったくない光景ですからね。
 
 
 
 
年齢も職場も仕事内容もバラバラ。
 
 
 
 
でもそれだからこそ『個』としての瞬間が生まれるのだと思います。
 
 
 
 
もちろん宴会も熱い話が飛び交う!
 
 




 
 
 
スピーカーの方々、参加者、スタッフと濃密に交じり合い語り合う光景は、セラピストミーティングの一面を表しているのだと思います。
 
 
 
 
 
飲んで語って笑って泣いてまた飲んで。。。
 
 
 
 
 
昨年は3時30まで飲んでましたが、今回は4時30まで5次会してました(^。^)
 







 
 
 
 
まさかモンパチを歌うことになるとは。。。笑
 
 
 
 
 
3時間ほど寝て、二日目開始!
 
 
 
 
 
二日目の部門は
第三部 女性セラピストの未来
第四部 給料・ビジネス・投資
 
 
 
 
さてさて、二日目はどんな1日になるのやら。
 
 
 
 
 
 
後半に続く!!
 
 
 
 
 
 

千葉道哉
 
Facebookです。気軽に申請お願いします。
https://www.facebook.com/michiya.chiba
 


 

 

 

  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
  
レベル1認定講座はただいま東京・大阪・福岡で募集中!!


●レベル1東洋医学アドバイザー認定講座 in東京
1月28日(日)
2月25日(日)
3月25日(日)
https://www.pt-ot-st.net/index.php/seminar/detail?no=54552
 
 
●レベル1東洋医学アドバイザー認定講座 in大阪
3月11日(日)
4月15日(日)
5月13日(日)
https://www.pt-ot-st.net/index.php/seminar/detail?no=55813


●レベル1東洋医学アドバイザー認定講座 in福岡
4月8日(日)
5月20日(日)
6月17日(日)予定
 
 
 

https://www.pt-ot-st.net/index.php/seminar/detail?no=55815





【 レベル2認定講座 】
 ●TORAsレベル2東洋医学セラピスト認定講座 in仙台
3月3~4日
https://www.pt-ot-st.net/index.php/seminar/detail?no=55816


 






 
【 レベル3認定講座 】
 ●TORAsレベル3東洋医学インストラクター認定講座 in福岡

5月26~27日
 
 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

TORAsのリンクなども貼っておきますね。

ホームページ:
http://toras0810.jimdo.com/

Facebook:
https://www.facebook.com/orientalrehabilitation/
 
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー