夏休みをふりかえ~る2。 | しあわせなあしおと

しあわせなあしおと

   ダウン症の娘と
   2人の兄ちゃんと
   時々ひとりごと

 

庭のブルーベリー。

今年は実も大きく

めちゃめちゃ甘いのができました。

 

摘んだら即食べられるので

今年は作るジャムの量も少なくなりそう。

 

次女さん初マンゴー。

 

いただきものー。

ありがたやー♡

 

これを、泣きながら食べる次女・・・

口に入れた瞬間、

おいしすぎて、次くれ次くれと

泣き泣きアピール。

 

これは、兄弟が多いとどうしてもしょうがないー。

お皿にひとりずつ取り分けるほどの量でもないし

洗い物増えるのもめんどくさいし。。。

 

 

ヒナドリが如く

1人ずつ順番に

アーンして放りこんでもらうー。

 

順番がまだまだ待てない次女さん。

兄ちゃん①→兄ちゃん②→Riko→自分

のローテーションが

自分自分自分!!!じゃないと

満足できな―――いって感じで

頬張りながら泣いておりました。笑

 

最後には毎年マンゴーを楽しみにしている

兄ちゃんズが

残りは全部次女ちゃんにあげていいよっていう

恐ろしく珍しい結末。

 

え!え!ダイジョブ?

なんかマンゴーより高いもの

買わされん??

ってほど珍しいんですよ。

 

 

黒豚も^^

 

いただきものって

どうしてこうもおいしいのかー笑

 

 

お庭で焼きモロコシ。

 

がぶぅぅぅーーーー

 

 

がぶぅぅぅーーー

 

 

なんだか今年は

少しだけ植えた夏野菜も不調だった・・・

 

 

↑このライト、やっぱり好き。

 

 

 

長男のお友達も何度か泊まりに来てくれました。

 

ちなみにこの土日も

次男はお友達のお家にお泊りに行って不在。

我が家には長男の友達が2人泊まりに来ていて

なんだか不思議な感覚だったー!

 

夜中の1時まで恋バナをボソボソとしてました♥

 

もうそんなお年頃。

なのね・・・

 

いや、うちのは幼いけど・・・

周りの子はしっかりしとるし

受け答えもだんだん大人っぽくなってきたなぁ。

 

この2人も

おませさんになってくるのかなー。

 

 

想像しただけでさみしいやんけー。

 

 にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村