おすましペガサス6月までキャンペーン右矢印 LANTERN7周年記念キャンペーン

 

虹GW期間の特別メニュー右矢印My 平成史〜自分の頑張りを振り返って『令和』へ〜

 

 

 

 

 

29日(月)曇り傘

 

お気に入りだったANNA SUIのハンカチを落としてしまったので新しいのを購入ぽってりフラワー

もうハゲハゲだったけど気に入ってたんだよねぇぶー

 

 

またANNA SUIの柄が気に入ったからそれにし、ボインちゃんメイドがかわいくてこれも購入ラブラブ

『ボインちゃん』て昭和のオヤジしか言わないよね(笑)

 

私、ハンカチもタオルハンカチも大好きですねんラブ

 

 

 

明日で平成が終わると思ったら平成最終日ではなく、今日何かこみ上げてくるものがあったぐすん

 

瞑想中は平成の私を抱きしめてくれるような・・・そんなエネルギーだったと思う乙女のトキメキ

 

 

 

 

30日(火)傘曇り   ありがとう平成バイバイ

 

まるで大晦日のような気分鏡餅

 

両親も私も思い思いの事をして過ごす。

夜は美智子上皇后の女官長の方目線で振り返られたドラマを見た。

 

美智子上皇后の素晴らしい精神力に感嘆のため息しかでないキラキラ

ドラマを見た後だから「ごきげんようバイバイ」と言いながら床につく(笑)

 

 

令和はこんな時代にしたい!とかの意図はなし。

私の意図はコントロール癖になりかねないので『全て委ねる』・・・これに限るOKニコ

 

 

 

 

1日(水)  こんにちは令和おいで

 

令和、最初のお客様はリピーターのN様!
 
照れいろんな方の鑑定のブログ読んでいたら『みんな、大変やったんやなぁ・・乗り越えてきたんやなぁ』ってスゴく親近感沸いてきて私も見てもらいたくてしました!
 

 

①上段・・・平成の30年間のテーマ

 『倒れても・・・ただでは起き上がりません、私プンプン』何かを握りしめてほふく前進しながら進む。

傷だらけでも持っている物を『これは大事な栄養です!』と穴に入れています。

ハングリーに栄養の蓄積をする30年!

 

②中段・・・平成30年間の10年毎のテーマ

左(10代半ば~)

『結局~自分の事は~自分でしか守れないだあ!』とややキレ気味に叫んでいます!芽生えたのかなぁ、自立性?いや・・・必死に言い聞かせてるのかも。

中(20代半ば~)

 24時間365日、私はお母さんか嫁か先生かPTA役員なんです!

大変です、目が回りそうですニヤリ台風

けど、どれも取りこぼさない・こぼしたくない意地があるんですグーアセアセ

右(30代半ば~)

 あれぇ~先の10年と違って人が家族が私の周りから離れていったぁ。ってことは・・・時間が出来たよ、外に足を伸ばしてみよう!

あれ!あれ?・・・私好き嫌いがこんなにいっぱいあったのびっくり?!新鮮な気づき!

 

③下段左・・・令和元年〜10年のテーマ

 『いい!ページをめくるよ・・・ん?見えないって?何も書かれてないって?

ここを読むにはコツやきっかけがあるんだよ、3年後読めると思うよ。クスクスルンルン

 

④下段右・・・令和元年〜10年をよりよくするためには?

自分をもっと豊かにするために直感に対しての反射神経・瞬発力を養う。

 

 

30代半ばまではフル回転で必死に役柄を演じること (母や嫁や先生を)と人に揉まれることでわざと自分にフォーカスしないようにしていた気がなんとなくしました。

だから近年ご自身に好き嫌いがあるという新鮮な驚きを感じられたのかも(笑)

・・・そういえば、随分前の自動書記で『良妻賢母辞めよう!』って書かれていたようなぁうーん・・・

 

令和のテーマもなんだか含みがあり気になるぅぶー (笑)

これはご自身が見つけるものなのでしょうね・・・30年で培った栄養で花開くひまわり?!楽しみですルンルン

スプレーも平成の浄化&令和に直感復活と素晴らしいものになりました!

 

 

 

 

 

2日(木)太陽

 

おねがい私自身の生き方の問題点が多く、波乱な日々と人に迷惑かけた平成だったと思ってるけど、新しい時代はどうなんだろう?

ダメな私をストレートな言葉で表現して頂いて大丈夫です。

 

ダメな私って・・・そうなんですかね?

リピーターH様のMy平成史スタートです!

 

 

①上段・・・平成の30年間のテーマ

私たっぷり家族に身内に愛され大切にされましたありがとうな30年!

さていよいよ親離れ・子離れ、独立前に立つ鳥跡を濁さずの断捨離へ?!

 

②中段・・・平成30年間の10年毎のテーマ

左(20代前半~)

なんかねぇ周りがどんどんやってくれるの、いろんな事を!だから私なーんにもやらなくていいみたい!みんな大変そう・・・。私?なーんにもしなくていいみたい!

中(30代前半~)

えっ?何?!・・・なんでそんな事言うの?なんでそんな言い方なの?

今まで誰も(身内は)私にそんな言い方しなかった!!

言葉って、他人って・・・怖いショボーンガーン

右(40代前半~)

みんな、同じテーブルにいない?どこ行ったの?仕事?友達と遊びに行ったの?・・・そうか、外に行ってるのね。

私もそろそろこのテーブルから立ち上がらないといけないような気がしてきた・・・。

外は眩しい・・・・外に行ってみたいキラキラ

 

③下段左・・・令和元年〜10年のテーマ

分厚いコートを脱がされる感覚!

ライフスタイル・住環境を整える事から始まりいろんな事にテコ入れをしようとアクティブになる。

 

④下段右・・・令和元年〜10年をよりよくするためには?

『なんだって私出来る筋肉!』という強気でいること(笑)!

 

 

聞けばかなりの波瀾万丈な平成だったようで・・・とにかく周りがH様を大切に支えられているのがすっごく伝わりましたハート

こういう状況からちょっと外(家・家族以外)に対しての免疫がなかったり過敏だったり・・・・あるいは他人に過剰に期待しすぎたり、何もしてくれない!と憤慨したりがあったのかもしれませんね。

 

 

そういえば・・・

 

Hさまのアニマルスピリットガイドが『注文の多いペルシャ猫オッドアイ猫』なんですけどそれをお伝えした時の感想が下差し

うん、人間関係なかなか難しいかったのかもしれませんね。。。

 

ニヤリ私のペルシャ猫は爆笑でした。

私、人との距離にすごく神経質でその感覚が皆と違う事で、悩んだり、嫌な思いをしたり、ピリピリしたり、ずっと繰り返してるんです。
ピタリ言い当てられた感じで…。

 

 

 

令和は強気が一番!!

強気≠威張るとかではなく『自信を持って』ということですおねがいキラキラ

そしてその『強気』がご自身を引っ張りあげます!

 

私は弱いとかダメって思い込みのコート早く脱いじゃいましょうバイバイ

 


 

 

UMAくん明日4日(土)8時に業務連絡事項の記事をアップいたしますのでご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

LANTERN 〜ランタン〜

様々なサイキックリーディング・占いを通じて本来の自分を理解し、受け入れ、好きになる!

自分と向き合うことができる貴女のもう一つの部屋

 

鑑定メニューは⇒コチラ

今月お誕生日月の方は割引で受けられるメニューがございます


お気軽にお問い合わせ・ご予約ください

電話予約090-3941-8229(受付は鑑定日の11時~17時)
鑑定時間 水・木・土・日の11時半~19時

サイキックアドバイザー 琳子