最近また母が暴走してます。

ここ1ヶ月は会ってないのですが。

というのも、私たちはコロナに感染しないように人が多いところには行かない、川遊びやキャンプなど外遊びのみで外食にも行ってないのに母は都会の人が多いところにしょっちゅう行って、その足で我が家に来ようとするのです。

どう思います?

普通、みんな親にうつしたくないからという理由で帰省も我慢しているというのに、うちはばぁばがウイルスを持ってやってくるのです。。

美容室もいつも行ってるからという理由でわざわざ都会へ。。

こんな非常事態のときくらい近所のとこで我慢しろ!



というわけで、我が家はばぁばは出禁にしています(笑)

父親にも「行くな」と止められています。

それでも来ようとします。

今日も来ようとしたけど仕事だし無理って言ったけど。




みなさんは家族のグループラインってありますか?

我が家にもあるんですけどね、それがまぁ厄介で。。


妹は海外に住んでるし、なかなか会えないから時々孫の写真を送ってあげてるんですね。



※チアノーゼになるというのは妹のこども
〇〇さんというのは妹の旦那さん
※〇〇ちゃんは妹のことです
妹もイライラして強制終了させようとしているのにもかかわらず…。
心配なのは分かるけど普段何も手伝わないやつに偉そうに言われると腹立つよね。
それでもやめない母。
これ見てるだけでうんざりする(笑)
ため息でる(笑)





そしてまた違う日。
母が最近ちょいちょい過去の写真を送ってくるんです。
言葉はなく、ただただ過去の孫の写真だけを。

※最近始めたネットワークビジネスのこと

最終的には実家に帰ってくるなと。笑
ひどくね?笑

そして次の日何もなかったかのように妹の子どもにお誕生日おめでとうって。笑
いかれてるよ、狂ってるよ!
こわい!笑
めんどくさいから私は介入しません。
これはきっと病気なんですね。
全て自分が正しい!と言わんばかりの押し付け育児!
子ども3人が立派に育ってたら参考にさせていただきますけど、全員性格悪いしひねくれてるからね!
そんな母親に育てられたらそうなるわ。
ちなみに私と妹は反面教師としてやってるのである程度ちゃんと生きようと頑張ってるけど、弟は完全に母に甘えてきたので28歳になった今も就職せずスネかじり。
父親の仕事を手伝うくらいでぬくぬくと実家に暮らしています。
きっとおじさんになっても親と一緒に暮らしていくタイプの人間でしょう。。

この家は一体どうなっていくのか。
きっと母が死ぬまで変わらないでしょう。





最後に…
義母がくれた支援物資たち。

最高すぎる!
ありがとうございます!






そして追記↓
朝の7時からこんなんきた。。
こわいのはあんたや。

ワクチン反対派。
そして押し付けてくる。
押し付け育児。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
共感してもらえる人がいないのでこのブログで愚痴らせてもらっています。


よかったら過去の母のやばい話も見てください。

きたあかりんのmy Pick