(たまには、ティータイム。)







よく言われる(?)

「受け身だねえ」のセリフ。




まあ、

時と場合によるんですが






なんか、引っかかります。





おそらく、


ややニュアンスは違うのかもしれないですが




基本的に、まるごと受け入れよう。





って決めてるところがあるからなのかなー、と。




うーん、


よく言えばですが。笑





たしかに、積極性とか、やる気とか


なさそ-、にも見えてしまうんでしょうけど…。


(そーだろうなと思いつつ言われたときには、割り切る。笑)





ふと、感じることがあるんですね。






すべて必要なモノは、与えられている。





ということ。





思い返せば、



これまで


良くも悪くも(?)




起こったことすべて、

経験したことすべて、

言われたことすべて、


出会ったことすべて、



全部ぜんぶ、


自分の成長のために必要だった。




そうとしか思えません。笑





そりゃあ、


一見ショックなことって

まあ、ありますが、





とらえ方次第で、


チャンスになるのは、


…誰でも分かると思いますが、




もし仮に


それをチャンスにできなかったとしても




何気にまた、事件という名のチャンスはやって来てくれてて。





どこまでも、


与えられているなあって感じます。









その結果が


いまの、『受け身』であるならば



それはそれでいいじゃないって。






あれ、ただの正当化、かしら。笑





…うん、そこは、保留で。笑







漠然とした表現にはなりますが、





心底 こうありたいな。



と思うのは


何事も受け入れて、



これがいつか輝くきっかけになるんだろうなって

考えて



生きていきたいなってこと。








何事もうまくいかなーいって


感じるのは、



もっと先を見据えてないだけ





うまくいかないことなんてない、



タイミングひとつ。







それに、何でもすぐにうまくいったら、



ねえ。笑



なんの味気もないな、と。




胸張って、行きませう。