昨日、観ました!
久しぶりに感想を書きたくなる映画でした。
語りたいわー、これw
面白かったです😆
ネーミング「スキー場」では、スノボの人たちに悪いというか、スキーしか出来ない場に聴こえるというか、そんな理由なのでしょうかね。
スキー場って名前を換えてるスキー場、増えたなぁという印象。
でも来週13日がクローズだそうです。
めっちゃ早いランチを9:45に食べ始め…w
で、まぁ、ここ滑りたい一番の目的が、スキーヤーオンリーのコブバーンなので……。
ぎりぎり来れて良かったなぁ、とww
やっぱ斜度のあるバーンは、色んなゲレンデ、終わってますね(^_^;
来週どころか、この日の昼過ぎはもうブッシュを滑らざるを得ない箇所があり、皆さん板を脱いでましたw
途中で「会えたら宜しく」と話してたお祖父ちゃんお孫さんペアにも会えて、ソロで来てた知り合いにも会えて、一緒にわいわい。
午前でさっさと帰るつもりが、14:30まで頑張れました♪
コブレーン、7本? 8本?
半分ぐらいは背中で滑りましたが……w
足が終わりましたw
クラブのイベント、ファイナルツアー!
金曜の夜に到着お疲れ様会、
土曜の夜は滑走お疲れ様会w
平日スキー。
残り少ない有給を使って、コブ入門レッスンに参加して来ました。
とはいえ今までにも沢山の方々からメソッドを頂き、練習してきた日々です。
やった内容はどれも「あ、これ教えてもらったやつ」の連続でしたが、めいほうの緩斜面コブが浅かったおかげか、やっと出来るようになった部分もあり、非常に有意義に過ごせました。
このデザイン、スッキリしてて良いですね〜♪
Unityにしようかなぁ……。
あと目を見張ったのが、15歳くんの参加!
最初まったく滑れなくて、プルークから徐々に足を閉じていく方法でコブに入ったら最後、プルークからの脱却はまだもう少し先になりそうでしたが、安定して完走できちゃったー!
15歳のポテンシャルすげぇー!!
伸びしろしかないww
「帰ったら絶対お母さんに叱られる」
「言ってきてないの?」
「いや言ってあります。爺ちゃんと来てるし。でも怒られる」
「そん時は『レッスンに一緒にいたオバちゃんが、お母さんに、絶対にスキー辞めさせるなって言ってた』って言いなw」
って言っときましたwww
彼の未来が楽しく明るく有りますように。
無事で良かった。
コブ道は険しい☆
三重県スキー連盟主催、クラブ対抗スキー大会〜!
ぱちぱちぱちぱちw
目的は飛騨牛ですwww
でしたが、結論から書くと飛騨牛は食べませんでした😂 ちょっと揺れましたが…☆
初めてやりました😂
前走や他の選手を観て「ふむふむ」と思ったはずが、いざ自分の番になったら、あわあわして終わりましたw
一本こっきりって厳しい。
ジャイアントスラローム、GS。
2本ありました。良い方を採用。
女子3部、6人中3位。
私にしては上出来です♪
技術はスルーでw