タケプロン | 旧 +++ りり☆Blog evolution +++ 広島在住OLの何かやらかしてる日記

胃潰瘍のお薬~。
胃酸の分泌を抑えます。

ドラえもんの道具の名前みたいだw

基本的に健康で丈夫で元気なんですが
11月からずっと体調が悪く
気分が落ち込みがちです。

おとめ座は
心と体が直結してるので
(誰だってそうだとおもうけど人並み以上に)

心が落ち込めば体調が悪くなるし
体調が悪くなれば心も沈みがちになるようです。

胃潰瘍は初体験なので…
まぁ今までもなったことあるんだろうけど
胃が痛くなっても市販薬でなおってたので
病院までいかんといけんってショックでした。

胃潰瘍ぐらいで…大げさなって感じかもしれませんが
(よくある病気だろうし)
じんましんや手足の震え(異常に冷たくなる)
なんかが併発して

なんかすげー病気なんじゃないかとびびりました(-_-;)
なんせひとりぐらしで
眠れればまだしも
痛くて眠れないので
悪い事ばっかり考えてました。

治ったらけろっとしてるんでしょうけど…
のどもとすぎれば…です。

まだ胃の調子はあまりよくないのですが
胃潰瘍とおなかが壊れてるのとでは
食べ物が違うみたい

風邪や食あたりでおなかを下してるときは
おかゆ食べたりとか消化のいいもの食べますよね。
あと牛乳ダメとかみかんダメとか…。

胃潰瘍のときは膜張る方がいいので
牛乳やチーズやヨーグルトがいいみたいなんです

ただし刺激物はだめ。
甘いもの辛いものすっぱいもの
肉汁が多いもの
繊維が多いものも胃壁を刺激するのでダメ。

とにかく胃酸が出そうなもんはダメなんです。。w

お粥までいかんでいいけど
柔らかくて刺激のないものがいいみたいです。

私の好きそうなもの封印かー?
胃が痛くてもおなかはすくんですけどね…。

しかしストレスが外見にでてこなくてよかったです。

ストレスにきびになったり
ヘルペスになったり
円形脱毛症になったりしたら
女子的にはやりきれません。
余計落ち込みます。
じんましんは全身でてるんだけど
幸い顔はでてないので冬だし隠せてます。

辛いときこそ美人でいないと
とはおもってますが

病気で苦しむと劣化が激しい(汗

今は胃潰瘍に加えて風邪もまだ治っておらず
運動もお休み状態なので
ますますストレスがたまってます。

跳ね除けられるぐらい強くならにゃー
とは思いますが
基本的な性格部分はあまりかわらないんで
表面上は大丈夫でも
結構内蔵にダメージくらってたみたいです。

正月までには調子もどさんとねー。

でも7日にバリウム飲んだばっかりなんですよ。
その時見たときに気づかなかったのかしら?
あくまで技師なのでわかんないもんなのかな。

そもそもバリウムって何がわかるんよw
あんなに苦しいのに。。

あの時のバリウムで分かってたら
こんなに痛くなる前になんとかできたかもしれんじゃんね?

後から検査結果きて
胃潰瘍ですいわれても嫌だわwwww

でも急性の胃潰瘍って
ものの数分でできるとも聞いたころあります。
でも治るのはすごい時間かかるとか。

人間の体って…。
自分の体すらままならんのですね。