脱走

テーマ:

久しぶりの更新
なんとか生きてます( ◜ω◝ )
先月は子供からマイコプラズマを貰い長引いて耳までやっちゃって病院ざんまい

そして生き物たちのお別れが続きなんだかやる気が出なくて

そんな中、娘が誕生日にハムスターをお迎えしました
マーブルハムスターのピノちゃん

ハムスターはもう飼うつもりはなく水槽をドールハウスに変えてしまったのでシャイニーを引っ張りだしピノさんへ。
お世話は娘に任せており床材全入れ替えだけは私が。

そして昨日の夕方、ピノがいない!!と
扉が開いていてもぬけの殻

居間と台所が閉まっていればその2箇所で探せばいいけど開いてたら玄関押し入れ風呂場と探す箇所が増えそして寒いから生存確率が低くなる
まず台所から探しまくる
隙間を全部見たけどいない
居間は娘が探してる間に風呂場

全然見つからず

多分玄関行ったなと
押し入れだったらアウトだなと思いつつ玄関を探しまくったらいたー!
靴の中に!!!
ゴミとか米つぶとかなんか色々とピノ!!


台所経由でゴミ集めながら靴の中を家に決めたんかな
とにかく無事見つかって良かった
冬だしもうだめなんじゃないかと思った
そして水槽が優秀なんだな
脱走出来ないし

その後カエル水槽みたら、、

モリアオいない!!!

なんで脱走した?!、!
蓋はしまってある
正確には乗せてるだけだけど

周りを探したらすぐ見つかりましたー
焦った


いつから脱走してたんだろ

冬なのに脱走とかほんと命取り
気をつけないと!!




スナネズミさん、一匹になってしまいました
母スナさんが旅立ち、姉妹スナさんは腫瘍が出来てしまい旅立ちました
腫瘍は遺伝するらしい
父スナも腫瘍できたから遺伝だったのかな

一匹になったらなんか元気ないしいきなりとしょったようにも見える( ◜ω◝ )
来年2月で3歳

兄弟スナ達は腫瘍出来ずに元気に暮らしてるだろぅか?
オス3匹里親出したんだけど引き取ってくれた方が飼えなくなったと言っててどーにかします!と
その後リッキーで3匹販売されてたよね( ◜ω◝ )

沢山他にも生き物飼ってたみたいだけどみんな販売したのかな

怖いわ。





やってしまった

テーマ:

土曜日
予定通りカエリウム作成しました!


水槽サイズが小さいのでコケがまだ半分もある
植物達がモリモリ育ちちび🐸達がいいサイズになってきたらお引越しさせたい



コケが余ったしモリアオケージを掃除ついでにいじろうかなと

日曜日
扉を破壊してしまう


左下が割れました
そして本体にヒビ!

こいつなかなかの値段したのでショック( ºωº )
扉が一体じゃないから危ないとかゆーデメリットもありーの、幼体のカエルが隙間から脱走しちゃうとかゆーダメな部分もあったけど!
見た目が気に入っていたー!

まぁ壊れたものは仕方ないので使ってない水槽引っ張り出してお引越しですよ
(使い道ないけど安かったから買った水槽)


前ほど広くもないから植物入らないし高さないし( TωT )すまんモリアオ、、、

そして2階からから1階に







観察しやすくなった