7月23日土曜
北海道マイホームセンター 森林公園会場

スウェーデンハウスからのご依頼でセミナーを開かせて頂きました。

$萩中留美子の心豊かに暮らす♪私の家築16年のモデルハウスですが、古さを感じさせない!!さすがスウェーデンハウス

まずは参加者の皆さんがどのくらいカーテンに興味があるか???

ということを知るために

こんな質問を投げかけましたニコニコ

Q:窓を飾るものとしてカーテン以外で知っているのはいくつありますか?

①3種類以下
②4種類
③5種類
④6種類以上


なっ、なんと!!参加者全員①の3種類以下でした。

そしてカーテン以外に思いついたのはブラインド、ロールスクリーンの2種類でした・・・


今や窓装飾(ウィンドウトリートメント)の種類やデザインは多種多様です。


ブラインドやロールスクリーンの他には

●バーチカルブラインド

●ウッドブラインド

●プリーツスクリーン

●ローマンシェード(シェード)など沢山あります!!


$萩中留美子の心豊かに暮らす♪私の家

ブラインドとロールスクリーンがドッキングしたような
TOSOのロールスクリーン「ビジック」や


革のブラインド、木製ブラインド


カーテンのヘッダー(1m角の生地見本)などのサンプルも持ち込みました。



生地見本を実際に手にとってご覧いただくと

「可愛い~ラブラブ

「カーテンを新調したくなったぁ~キスマーク」と声があがりました。


そして私のセミナ-後には

手づくりファブリックパネルを作っていました。
$萩中留美子の心豊かに暮らす♪私の家用意されていたのはフィンランドのマリメッコ社の生地


カーテンとインテリアのセミナーはどんな時でも

必ず盛り上がりますアップ

女性にとってはカーテンの話はツボにはまるようです。