年商7,000万円ならどうするか?
こんにちは。サロン以外に売上の柱がほしいひとりサロンオーナーがサロンで培った知識や経験を教える講座を作ることで売上UPを実現する想いをカタチにしたオリジナル講座制作プログラム「オモカタメソッド®」の川西まさみです。一男三女の母で専業主婦だった私が13年のブランクを乗り越えた起業ストーリー↓ ↓ ↓ネイルサロン開業編!今日のテーマ「年商7,000万円ならどうするか?」先日、また大きな自己投資をして2025年の新しい学びを決めたんですがそこで受けた体験セッションで初めてコーチングを受けたんですよね^^そこで出てきたのが15時までの仕事で年商7,000万円達成するという目標!脳科学コーチングなのでこれは私の潜在意識から上がってきたことわーーーー。初めてみなさんの前で言っちゃった!ドキドキ。私にしたらちょっと背伸びな感じもするしでも今まで信じてた、これが私に合ってると思い込んでるやり方を思いきって変えてみたら…いけそうな気もするし何やっても手が遅い私という思い込みのせいでどうしても仕事時間が長くなりがちなので(仕事は好きだし楽しいんですけどね)それも手放せたら最高だしいけそうな気もする♪みたいな感じで私の率直な感情としては達成の確率はフィフティフィフティ!ってところです!でね、その体験セッションであとから教えてもらったのがその目標を口にしてみて「私にできるかなぁ」と「私いけるかも!」のドキドキ度合いが50%-50%ぐらいな目標設定が一番アドレナリンがドバドバ出て叶いやすいんですよって教えてもらってなかなか、私の目標はイイ線いってるんじゃないかなと思った次第です。まぁ…もちろん・・・・・・・3週間前の話なのでまだ15時までの仕事で年商7,000万円はいってません(笑)(実は1年半ぐらい前からセッションやグルコンなど人と会うお仕事は15時までにしてるのですが・・・その他諸々がはみ出てしまうのです(悩))が!!!!!あの日以来家事でも仕事でもなんでもこれどうしようかな。って思うことって大なり小なり日々あるじゃないですか。そのたびに無意識的に「年商7,000万円の人ならこういうときどうするかな?」って問いかけてから物事を選んでる自分に気づいたんです。本当に15時までの仕事で年商7,000万円いきたかったら15時までの仕事で年商7,000万円の人が息するようにやってるレベルで物事を選ぶってすごく大事で。そういえば私今までもそうやってきてたわ!ってことにも気づきました。例えばですが年商はまだまだ低い時でも売れてる人でメルマガやってない人っていないよな!と気づいたらすぐにメルマガ始めました。今の自分の視点からだと「メルマガってお金かかるし」とか「よくわからないから続けられるかわからないし」とか「公式LINEあるしもう少し稼げてからでいいかな」とかね。こういう判断をしてしまいがち。でも本当に売れてる人ってそういうこと言うかな?って考えてみると「いや、言わないでしょ!」ってけっこう答えはシンプルなんですよね。だから稼いでる額とか経験とかでは決めず未来基準でメルマガをスタートさせました。じゃあ今回の話で言うと今の自分視点で選ぶのをやめて15時までの仕事で年商7,000万円の人が息するようにやってるレベルで物事を選ぶを繰り返していけば15時までの仕事で年商7,000万円に今より絶対一歩近づきますよね。成功って大きなことをやったから、ではなく小さなその選択と決断の繰り返しで手に入れるものなんですよね。この話を聞いてあなたが本当に理想とする目標設定はどこか?その理想をすでに叶えてる人ならこんなときどう判断するかな?この2つ、ぜひ日常に取り入れてみてくださいね^^私も15時までの仕事で年商7,000万円の人の思考で決断のトレーニングするのは始まったばかり。いわば赤ちゃんみたいなもんです。一緒に赤ちゃんから目標達成まで歩んでいきましょ~♪今日も最後までお読みいただきありがとうございました。【受講生インタビュー】天野 智代さん初めての大型プロモーションですぐに目標人数を達成!最高売上を樹立!【受講生インタビュー】田中 千春さん講座で過去最高売上に&10万価格上げても成約しました!【無料動画プレゼント】2,000円の単発レッスンから30万越えの講座を作れるようになった方法を大公開!あなただけの強みコンセプトで10倍以上の価格でもお申込が入る!オンライン講座の作り方3STEP動画 無料プレゼント中!今すぐプレゼントを受け取る
- テーマ:
- ビジネスマインド