次回作…⁉️

NEW!

皆さまこんばんは爆笑


4月も中盤ということで各地でスポーン真っ盛りな感じのシーズンになってきたみたいですね指差しキラキラ


とはいえ、色んな釣り方で狙えるシーズン。

自分はまたこのルアーで良い釣りをしたいところですね二重丸上矢印


さて、そんな中で私は次回作のカスタムロッド製作に向けて色々準備中…ニヤリキラキラ

次のロッドは所謂ベイトフィネス、その中でもスピニングロッドの領域との境目を埋める繊細なテイスト寄りなロッドを作ろうと思ってます指差しキラキラ

そこで使用予定なのが技徳シリーズの最新・最軽量のUSKSSリールシートウインク


カーボンモノコックグリップと組み合わせ、トリガーレスタイプの繊細なハンドリング、軽快な使用感のベイトフィネスロッドに仕立てるべく、目下ブランクス選定中ですウインクルンルン

各部のデザインも少しずつイメージを膨らませつつ、リールを選ばずカッコ良いデザインにしたいです爆笑キラキラ

ということで、今は色々なパーツを組み合わせながらデザインを煮詰める段階。一番楽しいところですね…グッ!


ある種、完成してしまったらもう過去なので笑い泣き

この数年で何本カスタムロッドを作ってきたか…という感じですが、特に足元2年以内に製作したロッドはそれまでに製作したものとは別物です。

作る度に新たな発見がありますし、毎回その気付きをフィードバックしてロッドビルディングのスキルアップに繋がっています。


この辺り、一般のビルダーだからこその特権ですし、製作に要する納期も度外視して真に納得いくまで拘り抜く事が出来ます。正に自分で作る醍醐味という部分かなと。


言い換えると、“一番楽しいところを人任せにしない”って奴でしょうかキメてるキラキラ

究極はブランクスメーカーさんに相談してイメージするものを作ってもらう…というのがありますが、小ロットだと流石にリスキーですしコスト的にも…ですから、その領域まではいきません。


が、アリモノのブランクスでも素晴らしいものは有りますし、そのどの部分を活かすか次第で結構なレベルには至れるなと思ってます。


引き続きロッドビルディングのスキル向上に努めると共に、それをフィードバック出来る機会があれば全力でお答えすべく努力していきたいですね。

それでは明日からも仕事頑張りましょう上矢印






ROBOのプロフィール
RECOMMEND ITEMS
ROBO