友達を失くして僕は人間関係について深く考えました。 | ロボットしずく パフォーマー日記です!
あのね。
最近、自分の友達が亡くなったんだ。
病気でした。
すんごい若さでさ。
んで。

お葬式、行ったんですよ。
そんな友達とは
昔の仕事場の同期でね?

んで、ショーもたまに
みに来てくれてたわけですよ。
だから僕のショーを見にきてくれた人は
会場のどこかにその友達も
来てて一緒の時間を過ごして
いたのかもしれないわけですよ。

会社辞めてパフォーマーの道に進む
って行った時も
そんな友達は
「うん、君だったらなんかできる気がする」

って感じで後押ししてくれてた。

去年、その友達が結婚して
僕もその友達の結婚式で久しぶりに(7年ぶり)
会ってね?
ショーをして盛り上げたさ。

それでも不思議だよね。

友達ってさ

久しぶりに会うと
友達という時計の針が
また動きだした
感覚?


そんな感じだったんだよね。
とにかく友達は
いい奴
だったんだよね。




最後にさ
ひつぎの小さなフタが開いて
顔を見たの。


今まで
人の死んだ顔なんて
そこまで直視をしてこなかったんだよね。

そこまで親しい人がいなくなった事が
ないから。
なんていうんだろ。

心にズシンと刺さった。
人の魂の入っていない人間って
ほんと不思議なんだよね。
そこにいたのは
友達なんだけど、友達じゃないような
凄く不思議な感覚。
そりゃすごい悲しかったさ。
でもそれより

凄く儚い気持ちになったの。





旦那さんは凄い泣いてた。
そのご両親も。
その友達も。
その仕事仲間も。

僕は、、、
悲しさ以上より悔しかった。
なんで、まだ医療技術が進歩していないんだって。
間違いなく僕が頭がよかったら汗
医者を目指してた。そして、友達やら世界中の苦しんでる病気を治したいと思った。
棺から出てきてくれてみんなを
驚かす!
そんな想像をお葬式中15回くらい
考えたよ。(本当です)



もし、僕が死んだ時
誰か泣いてくれるのだろうか。
いったいどれだけの人が
お線香をあげにきてくれて
どれだけの人があぁ、悲しいって
いう感情になるのだろうか。
↑そういうことをされたい、っていうような日記じゃないよ。重要なのはここから。


「いや、まぁ、お前なんて死んでもショックだけど、特に悲しくはないわな」って。


そんな風に思ってるあなた。笑

いや

いいんだと思う。

きっと、

そんな風に思ってる人と僕

との【関係性】なんて

そこまで構築されていないんだから。





人間、死ぬ時なんて

何にも持たずに旅立つ。




あなたが稼いだ金も

あなたが買った車も家も

家族や恋人すら置いて
(心中したら話は別だけど汗)



結局生きている間に

【どれだけの人と関係を構築できるのか】

ほんとにこの全てなのかもなぁって

思った。

死ぬ瞬間に

「あぁ、この人生、悔いはなかった。ほんとに幸せだった。」

そう思えるような人生を生きたい。

でも、そういう風に考えてたら

「んじゃ、会社を大きくする必要なくね?どうせ死んだら会社は残せないし」


って思ったんだけど

違う違う。汗



「自分が作った物で、作品で、サービスで、会社で、誰かの人生すらもあぁ、わたしこの人生楽しかったなぁ」

って思ってもらえるようなサービスや関係性の作り方をほんとにしていきたいなって

思ったのさ。



これは、皆さんに言いたい事。



あなたがこれから生きていく中で

出来るだけ多くの人に

声をかけてあげてみてください

元気?

身体大丈夫?

最近どう?

なんでもいいと思う。

きっかけなんて

ほんと、なんでもいいんだよ。

それでまた

人間関係が構築されていくんだと思う。

それであなたが死ぬ時

別にたくさんの人じゃなくてもいい。

誰かの心に何か暖かいものを

残せるのであれば。


「おれは、別に一人でいいし。」

って思ってたら!!!


そんな寂しい人は
僕がお葬式に行きます。

あなたの1日
どんなふうに使ってますか?

友達は僕に
教えてくれた気がする。

本当にありがとう。

今まで大変だったね。

そして、皆さんも大切な時間

残りどのくらいかはわからないけど

一緒に人生関わりましょう。

このブログ読んでるあなたと

会ってみたい。

そして

話してみたい。


あなたがこの世からいなくなる時

僕があなたのお葬式に行けるような

そんな関係性を

舞台やら作品やらでも構築したい。