ロッキーグッズの秘密!? | 能登のホームセンターロッキー2代目のブログ

能登のホームセンターロッキー2代目のブログ

能登半島の真ん中ぐらいで『ロッキー』という
ホームセンターを経営している2代目です。
家業のホームセンターを経営する傍ら、
地元柔道教室の指導もやっています。
そんな日々の生活での思いを柔道を絡めて
発信していきます(^O^)/

能登を便利にビックリマークもっと元気にビックリマーク

石川県は
能登半島の真ん中ぐらいのホームセンター
『ロッキー』2代目社長の谷内(やち)ですラブ


久々のブログです♪
全然書いて無いのに
『いつも見てますよ♪』
というご意見をいただき
危機感を感じている今日この頃(ㆀ˘・з・˘)

みなさん いかがお過ごしですか?

実は
アップロッキーは今年で50周年クラッカー

…ということで
調子に乗っちゃって
記念グッズを作っちゃったんです口笛

アップバック色々🛍帽子🧢 Tシャツ👚




なんでこんな血迷ったことをはてなマークはてなマークはてなマーク

どんだけ自分好きねんはてなマークはてなマークはてなマーク

なんて言われそうですが(笑)




実は作戦⁉️Σ(゚д゚lll)


創業50周年をどうやって
皆さんに分かっていただこうと考えたんですひらめき電球


シナリオはコレ
ダウンダウンダウン
ロッキー
調子に乗っちゃって
色々グッズ作っちゃったんだけど
『あんなの誰買うんだよ!』と非難殺到⁉️





と逆の噂の方が話題になりやすいのでは?
…と考えた訳ニヤリニヤリニヤリ



さらに調子に乗って
アップ専務(母)の絵手紙もカレンダーに

母をも売る🤱


価格も
帽子が800円
バック類が800円
Tシャツ1500円とちょっとお高めデレデレ


売りたい訳ではないからねガーン

最後
『全然売れなかったので半額処分!』
…というあらすじグラサン


ここで問題発生‼️


途中で買っちゃうという奇特な人びっくり

そう
うちの超ファンの方々がいるかもびっくり


そうなると
後で半額だと逆に怒っちゃいますよねー。


解決策はコレ
ダウンダウンダウン
グッズをレジに持って行くと

レジの人が
『ありがとうございます。
    もう一つ差し上げますのでお選びください』
…と言っていますびっくり


これぞ
ドミノ◯ザ作戦‼️(笑)


うちの超ファンだから
こちらの方が嬉しいはず😊

かも(笑)



とにかく
楽しんでいただければオッケー👌



今日も一日
ハッピー音譜わくわくラブラブがんばりますグッド!