今日はひさびさにピラティスのプライベートレッスン☆

私の担当インストラクターさんはとっても体を見ることに長けている人で

そのうえ名古屋に越した今、月一でしか来ず毎度毎度同じことにひっかかる私をとても温かい指導で受け入れてくれる☆

指導者として見習うとこがいっぱいです♪



先月は予約いっぱいで取れなかったので

なんと二ヶ月ぶり(*_*)



日々の自転車通勤か

頑張っちゃったビクラムがきっかけなのかわからないけど

私の前腿がびっくりするほどカツカツになってました(´~`;)



エクササイズ中には「えいっ!」なんてピラティスにあってはならない掛け声を出しながら今日の私は頑張りましたぁ!



そして見えてきた強化ポイント。

私は前から肩に癖があるけれど…

左肩は意識はできてるけど力がない。

右肩は力はあるけど意識がある箇所から消えてしまう。という事を発見!

と、いうか、意識が消えちゃうから力でしか動かせず力がついちゃったんだろうなぁ~。



セッション中には、

“あぁ、こういう時にロルフィングの手技のワークがあったらいいなぁ”

という箇所もあり

学びの多いセッションになりました。



鎖骨もきれいになりました☆

真剣にピラティスやって、そろそろ肉体改造しようと思います。

家でできるエクササイズも教えてもらったし、美しい肩ライン目指します!



明日はSUGATAにてラブリーnobueさんとピラティスとロルフィングの大人気ワークショップ♪

私が受けたいとこですがf^_^;

明日はみなさんがピラティスをスムーズにできるようになるためのお手伝い役に徹します(^O^)