今回のSUGATAでのコアトレ・ワークショップ。


参加者の方の中には
ヨガを熱心にされている方も何名かいて、
その中の一人の方は、

ヨガでのバンダがいまいちわからないから参加してみました

という方がいらっしゃいました。



ワークショップ後、
「バンダを感じれましたか?」と伺ったら



「まだ意識するのは難しいけれど、
 今までヨガで感じようとしていた時より
 わかりやすかったです」


とのコメント。


同じことでも、違う方向から説明を聞くことで
わかるようになることもたくさんありますよね。


バンダにはジャーランダラバンダ(喉)、
ウディヤナバンダ(腹)、
ムラバンダ(肛門)などがあり
細かく言うともっとたくさんあるんですよね。



今回のコアトレで意識していった腹部と骨盤底。

私も全くバンダに付いて詳しくありませんが、
これは明らかに、ウディヤナバンダとムラバンダに関係していて、

ここのコアマッスルへの意識は
バンダの力を強めることにつながります。




そもそもバンダは、チャクラを活性させたり
アーサナを組み合わせることで生命力を高めたりするそう。


いろいろな文献を読んでいると
本当にピラティスもヨガもロルフィングも
芯の部分は同じ場所を目指していることがよくわかります。



ヨガをひたすら練習しても
バンダがうまく感じられない人は
ピラティスやロルフィング
または他の何かで感じられるようになる人もいるかもしれませんね。



雲の上に隠れたお山のてっぺんを目指すにあたって
ずっと同じルートで行く必要はなく、
たまには、死に物狂いで岩を登ってみたり
すでに人が通った道を通ってみたり
まだ誰の足跡も付いていない道に挑戦してみたり
テント張って休んでみたり
馬に乗せてもらってみたり
ロープを使ってみたり…

いろいろな手段を使って、
その過程を楽しみながら
成長して上っていくこと
が大切なんじゃないかなぁ~