昨日は鎌倉のスタジオSUGATAの2周年イベントでした。

朝から2周年イベント特別スケジュールで3つの特別クラスが開催。



mieさんによるイクエップメント・ピラティスと

miyabiさんによる、メディテーションとプラナヤマのヨガクラス、

私のセルフ・ロルフィング、

そして、最後はパラダイス・アレイikuyoさんお手製メニューのパーティー。



全部に参加された方もいらっしゃったり

とにかくたくさんのSUGATAファンの皆さんが参加してくださいました。



たくさんの人に支えられた本当に素敵なスタジオです☆



私はmiyabiさんのヨガクラスに参加。

その中で、ヨガとは何かを簡単に説明してくださったんですが

“やっぱり全てのもののゴールは同じなんだなぁ”と実感。



真我を見つめるヨガ。

ロルフィングはそれを体から行うものです。



自分が昔持っていた心地よく楽しく使っていたからだ。

その後の人生の中で、幾重にも色々なパターンがかぶさってきています。

ロルフィングでは、その外側に張り巡らされたパターンを少しずつ取り外し

クライアントさんは内側から昔あったものを呼び起こすキッカケ作りをしていきます。



miyabiさんが話してくれた湖の話。

湖の奥底に眠る美しいものを見るためには

湖の表面の細波などが静かになる必要がある。



からだも同じ。

ヨガの理論も取り入れられているロルフィング。そのつながりを味わえた素敵な1時間半でした^-^/