とあるとこで施術を受けて、
からだがゆるまったら、
昔痛かった背骨が痛くなってきてしまって、痛みが続いているという相談。


昔痛かったからこそ、
きっと緊張させてしまっていて
そこがゆるむことで根本の解決には近付いたんだと思うけれど


だからといって、痛みをそのままにしていいかっていうとそうじゃない。


本当は、
ただ緊張してるとこを緩めるだけじゃなく
それまでそこを支えてくれていた"その緊張"の変わりになる支えがあるかどうかを見てあげることが大切だし
ないのであれば、動きで引き出してあげなきゃいけないもの。


気を付けたいものですね~。


むやみに緊張しているからと解放してあげればいいってわけじゃないのが難しいとこだけど、


そういう時にこそ
ロルフムーブメントはじめ、ピラティスなど
クライアントの動きを利用しながら
サポートを引き出してあげることが大切になります。



動きからのアプローチは
そんなときに大活躍☆



相談を受けた方にも、私が信頼しているピラティスインストラクターを紹介しようと思います♪