先日、現在通訳中のロルフィングクラスで
ロルフィングのムーブメントエクササイズをクラスで教えてもらいたい、と先生から依頼。


生徒さんみんな、からだの感覚がものすごく良く
なんだかすんなり出来てしまっていたけれど

一人ずつ見させてもらっていた時に
みんな、敏感な分、
私が使う言葉の種類によって
反応がまったく違うのがおもしろかった!


キューイングには
やっぱりその人が一番反応しやすい言葉を見つけながら使っていくことが大切だなぁ、と
あらためて実感。


動きには、
意識、イメージ、感覚、知覚、言葉、筋膜、、、、
いろんなものが関わっていて
本当に興味深く
可能性がいっぱいです!