2011年5月26日~6月23日の<からだプチ意識>まとめですよん☆


<目>
パソコン、睡眠不足、読書、疲れなどで、目がぎゅーっと疲れている人に☆すこーしだけ上を見上げて、目を優しく閉じます。左右の目が少しだけ重力にまかせて離れあっていくイメージをします。こめかみに手を当てて、重さを感じやすくしてあげてもOKです☆
2011/6/9

>疲れた目にタイムリーなツイートありがとうございます(^ー^)重力にまかせるだけでゆるむんですね。


<顎>
お天気すぐれずお家にこもっている時の暇つぶしに☆正面を向いて、下顎の位置はそのまま口をあーんと開けてみる!普段は下顎を下げて口を開けるけど、その逆。うまくいくと、少し上を見上げるような感じで頭が動くはず。力が無理に入らない程度に♪顎の緊張が楽になるかも☆
2011/5/29

>きもちいい。シャバアーサナの時に必ずあごをゆるめるよーにしてるので、このやり方してみますっ♥

<首と頭>
疲れてしまってついつい猫背になり頭や首が前に出ちゃう時に(今の私っ!)。後頭部が仙骨(骨盤の後ろ側の骨)に支えられていることを思い出す。なんとなく後頭部が仙骨の延長線上にあることを思うと、無理に頑張らなくても背筋が伸びますよ♪
2011/5/30

>好きだな~ユキちゃんのキューイング\(^o^)/勉強になります‼

>おお、本当ですね!


<腰痛持ちさんに>
腰痛持ちさん、ヒール履きさんへ。歩く時、脚はどこから動きますか?確かに骨は股関節で動いているけれど、そこで動かしていると腰が反ったり丸まったりしがち。みぞおちの両サイドから脚になって、左右の脚がさけるチーズのように前後に離れるイメージで歩いてみてください☆
2011/5/27


一日働いて腰が疲れてしまった方へ。椅子に座って大きく深呼吸。息を吐く時、おなかを柔らかくしながら仙骨の重さを感じます。尾てい骨に小さい重りがぶら下がった感じでもいいかも。頭から仙骨と尾てい骨の距離が少ーし長くなる感じ。吐く息が背中を流れていきます☆
2011/6/2


<歩き方>

みなさんは何種類の歩き方をしていますか?仕事へ急ぐ歩き、うきうきでかける歩き、スポーツ後の歩き、ぐったり疲れた歩き、十分にリラックスした後の歩き…。どれもとても大切☆ただ、疲れてないのに、疲れたままの歩き方はしたくないし、その時にあった歩き方をしたいものですね☆
2011/6/12


<お昼の後の眠気に>

お昼の後、座っていると眠いんだけど寝れる状況じゃない方に☆坐骨(椅子の座面に当たる左右の骨)を見つけて、坐骨の後ろの方に体重を乗せてみたり、前に乗せてみたり、行ったり来たり。ついでに前に行く時には胸をぐーっと伸ばして、後ろに行く時は背中をぐーっと。どうでしょ?
2011/5/26


<すっきりストレッチ>

体がなかなかすっきりしない方へ。両手の指を体の正面でからめ、手の平を天井に向けながら両腕を上に。そこから左右に体を倒します。倒す方向とは反対側の足が地面に伸びるイメージをしてから、骨盤から脇の下がアコーディオンのように伸びていくようにしてみてくださいね☆
2011/5/31