先日の鎌倉のセッションにて。


たくさんのクライアントが


からだが楽な位置で並ぶことを感じながら動くと
自然にコアコーディネーションが生まれる!!!


…という体験ができた!


と、伝えてくれました。



そうなの、そうなの、そうなのです!


ピラティスやジャイロトニックやキネシスをしてきたクライアントのみなさま。


使うべき、または、本来使いたい部分は十分過ぎるほど体験してきて知っています。


ただ、今までは、
そこを使おうと努力していたようなのだけれど

からだの羅列を感じながら動くと
自然に使えるのだ!!!


…と実感できた様子。


本来自然に使えるようにデザインされているコアコーディネーション。
活性させる鍵は
"使おう!"とするのではなく

からだを感じながら
からだが心地よいバランスへと導きながら
動いてあげること。



私のピラティスのプラクティスでも
ロルフィング10シリーズを経験済みの方と
そうではない方では
同じように人生初のピラティスをするにしても
全く取得する感覚が違います。
とにかく上達が早い。
それってきっと上記のようなことが原因なんだろうなー
…と改めて感じさせられたのでした。