姿勢と動きを整えるアドバンスロルファーのユキこと小鹿有紀です。

ここ2日ほどお休みしていましたが、最近紹介してきた筋膜シリーズ

第一弾『姿勢バランスの悪さ→痛み』
第二弾『筋膜がねじれたり硬くなる理由』
第三弾『筋膜の硬さをゆるめる改善策』


『筋膜のねじれが…』で紹介した4つの要素に1つ付け足し!!

それは…

★知覚

からだの内側への知覚とからだの外側への知覚。

この2つが備わらないことでも、筋膜は硬くなったりしていきます。


手で何かを広げる時って、
一般的に、両手でその物の両端を持って広げませんか?

それと同じです。


内側への感覚ばかりが強くても駄目だし
(からだの中はすごく感じられても、まわりの景色、音、風、香り、人など環境を感じられていなかったり)

外側への感覚ばかりが強くでも駄目だし
(外側の環境などは感じられても、自分の体の中の感覚や変化に意識を向けられていなかったり)

両方が必要なんです。


えー!そんなことで筋膜って硬くなるのn?*???
…とお思いのあなた。


まだまだ筋膜は研究中のものなので、大どんでん返しもあるかもしれませんが


一度、これを試してくださいませ

①まっすぐ立った状態から自分のからだを見ながら前屈する

②まっすぐ立った状態から500m先を見ながら(壁があってもその先が見えると思いながら)前屈する


どうでした????

これまた人それぞれだからいろんな結果が出るかもしれないけれど、私の経験上、どちらか片方を感じる人がより多いのです。(さてどちらでしょう?)


感覚や知覚と筋膜には関係性があり
感覚や知覚とコアコーディネーションにも関係があり
筋膜とコアコーディネーションにも関係があり、
全部からみあうように関係しているのです。



もっと内への感覚、外への感覚について興味がある方はこちらもおもしろいと思いますよ。

『感覚の罠』
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-11102836242.html
『感覚の罠<つづき>』
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-11103981188.html
※近々『感覚の落とし穴』にタイトルを変更予定※




★お問い合わせ★
ロルフィング@目黒・名古屋・鎌倉

メールrolferyuki@gmail.com
http://web.me.com/rolferyuki

オープン時間:9時(名古屋10時)~21時(最終受付)
完全予約制
★ロルフィング予約状況★押


★目黒ロルフィング&キャンペーン情報はこちら★
★ロルフィング体験談★