こんにちは★アドバンス ロルファーのユキです♡



先日、鎌倉SUGATAつながりのayakoちゃんが
マタニティーロルフィングを受けに来てくれました☆

感想を紹介してくれています好

ayakoちゃんブログ
http://ameblo.jp/cheblog1051/entry-11240722410.html


『悪阻がはじまってから今までなんだか自分のニュートラルが
うまく見つけられない感じだったのだけど

見つけるヒントをたくさんもらいましたよ♪』



赤ちゃんを授かると
からだのバランスがこくこくと変化していきます。

自分のからだの中で
赤ちゃんのスペースもありつつ、
自分のスペースも見つけていたいところです。


自分のニュートラル。


赤ちゃんが宿る前のニュートラルと
物理的な位置は違うけれど
“感覚的に”ニュートラルがわかるのは大切ですね♪


女性なれではのイベントである妊娠、出産。
少しでも心地良く過ごせていくお手伝いが
ロルフィングを通じてできたらいいな、と思います。



★マタニティーロルフィング★
基本、安定期に入ってからのケアですが
それまでも
悪阻などで緊張してしまったり
呼吸が難しくなったり
肩周りが緊張したりしやすい時期。

特別な状態がある場合はお医者様と相談の上ですが
ご本人の希望に合わせて様子を見ながら
安定期までもマタニティーロルフィングをしたりしています。



★こちらの動画でもマタニティーロルフィングの様子が見られます★






★ロルフィング@目黒・名古屋・鎌倉★

お問い合わせメールフォームこちらクリック
メールrolferyuki@gmail.com
http://web.me.com/rolferyuki

完全予約制
空きさえあれば、前日&当日予約も大丈夫です♪

★ロルフィング予約状況★押


★ロルフィングとは★
★ロルフィングを受けるとどうなる?★
★目黒ロルフィング情報はこちら★
★ロルフィングWS情報★
★ロルフィング体験談★