いつもありがとうございます[みんな:01]アドバンス ロルファーのユキです。


ロルフィングにはいろいろな方がいらっしゃいます。

★姿勢を改善したい方
★慢性痛を改善したい方
★パフォーマンス力を上げたい方


などなど、
本当にロルフィングに行きつく理由は様々です。


その中でも、四十肩のように日々の動きに制限をかけてしまう痛みは、なかなか切実。


四十肩でいらっしゃったクライアントが、10シリーズを終え、メンテナンスのセッションに来てくださいました。


10シリーズ中から、動きは改善していっていましたが、10シリーズからしばらく経ち変化が落ち着いたのか、

10シリーズ後より、さらに動きが良くなっていらして、私もびっくり。


ロルフィング10シリーズでの変化は、
10シリーズが終わった後も継続される
と言われています。
それは、変化がじわりじわりと出てくるため。
それを目の当たりにさせていただいた感じです。
(四十肩だった私の母がロルフィングを受けた時は、10シリーズ後の2ヶ月後に完治しました。他の知っている方も完治は同様の頃だったようです。両者ともロルファーは私ではありません顔


「見てください!こんなに上がるようになったんですよキメ!」

と、自慢げに腕の動きを見せてくださったクライアント。
私もうれしい限りですパチパチ


「タクシーを止める時に自然に腕が上がってて、びっくりしました!
 今までは、一生懸命下の方で手を振っていたんですー涙

…と、日々の何気ない動作が自然にできた時に、ご本人は一番変化を実感されたようです。



日常の些細な動き。
私もそうですが、できている時というのは何も考えていないので、ごく当たり前にしています。
それができなくなった時、人は切実に当たり前にできることの幸せを実感したりするのかもしれませんね。


上がらなかった腕が上がるようになった時も喜びはありますが、それが日常でふとした時に気付けた時の喜びはひとしおなんだな、と今回クライアントとお話ししながら実感した私です。


些細な動きの積み重ねが日常をつくっているので
そこに変化が訪れることで、より暮らしやすくしてくれるのかな、と思います。


意識しなくても自然に動ける。
ロルフィングとピラティスで、そこに繋げていきたいものです。

これからも頑張りますぐぅ~。







★お問い合わせ★
★ロルフィング@目黒・名古屋・鎌倉★

メールrolferyuki@gmail.com
★こちらのお問合せメールフォームから送っていただいてもOKです★

http://rolfingbyyuki.com


完全予約制
★ロルフィング予約状況★


★ロルフィングとは★
★ロルフィングを受けるとどうなる?★
★目黒ロルフィング情報はこちら★
★ロルフィング体験談★