こんにちは[みんな:01]アドバンス ロルファーのユキです。


今日ある方とお話しをしていて

「いやぁ、めぐりあいは大きいね」

という話に。


どんなに才能があっても、
先生とのめぐりあいがないと花が咲かないこともあるし、
タイミング的なものもあるし。


ロルフィングを受ける受けない、だって、誰かからふと言葉を聞くか聞かないか、行こうと思えたか思えなかったか、っていうタイミングです。



私も、

叔母がダンスをしていなければ、ダンスをし始めることはなく、


マンションの上の階に住むアメリカ人夫婦と母が友達にならなければ、ホームステイに行ってアメリカに興味を持ったかもわからず、


ダンススタジオの先輩に、ダンスやりたいならアメリカ行けば?と言われなければ、そんなアイディアも浮かばず、


大学を1年休学しなければ、休学してる間に入った新しい先生と過ごす時間も短く、彼女のカンパニー発足メンバーに選ばれたかもわからず、


彼女に出会ってなかったら、私はダンサーとして上にはいけてなかったのは明らかで、
(なにかしら、私の才能を開花させるうえで必要な導きができる先生だった)


ダンサーだったから、ダンサー仲間からピラティスを勉強しにきている日本人の生徒になってあげてほしいと言われたことで、その日本人の人に出会い、


そこから、ロルフィングを勉強している人の練習台として紹介され、通訳をして、ロルフィングに興味を持ってロルフィングの勉強を始める


…という、


いやぁ、人生って、おもしろいよね[みんな:04]、の流れです。



そもそも、大学のオーディションでニューヨークの大学に受かってしまっていたり、ボルダーに行くこともなく、全米大会に選ばれることもなく、ロルフィングも近くになかったかと思うとねー。

ま、どのみち出会ってたんじゃん、という意見もあったりしますが[みんな:04]



そして、ここに書いただけでなく、たくさんの人に影響され、導かれています。
多分、出会った人だけじゃなく、もっとたくさんの人に。


巻き込まれる苦労もたくさんあったけど、私の人生を可能にしてくれたのには親の方針も。ほんとにでかい親です。大感謝。



これからも、きっとやりたいことを続けていくと、何かに出会うベき時に出会うんだと思います。


ロルフィングではないことを始める可能性だってあるかも?
ダンスやロルフィングに並ぶ興味深いことなんていったら、とてつもなく面白いものに違いない。



先日、ワークショップに参加してくださっている方から、

「今年はユキさんのブログに出会って、こうして実際にお会いして、身体が変わっていっている、ということで、大満足です」

と、言っていただき、
こちらも大大感謝です。
うれしいですね。



出会いに支えられ、導かれて、今にいたる私。
ご本人の記憶に残らなくとも、私もそういうきっかけ作りを与えられる小石でありたいものです。
恩返し。


たくさんの人にお世話になって生きてきたので、
ほんとにたくさんの人に恩返ししなくては。


こうやって書いておかないと、
自分一人で頑張ってきたみたいに思っちゃう自分がいたら困るので。
肝に命じます。


今年も後少しなことだし!

ブログを読んでくれてる皆さんも、本当にありがとうございます♡

いつかお会いする機会がありますように[みんな:03]