こんにちは★アドバンス ロルファーのユキです。



先日、ロルファー仲間を通じて仲良くしてもらっている、アスレチックトレーナー永田美香さんの生理学お勉強会に参加してきましたはーと


生理学、すっごく好きなんだけれど、“好き”というのと“理解して覚えられる”というのは大違いahaha;*
ロルフィングのトレーニング時から、通訳などした回数を含め、ものすごい回数の生理学の授業を聞いていて、その時は納得するんだけど、なかなか落とし込めません涙


今回も新しい情報から復習までいろいろあって、とっても勉強になりましたー。
説明もとっても上手だし、おもしろいし、いつか名古屋にもお呼びします♡
身体に携わっている以上、生理学は知っていたいものですね。



その勉強会で、こんなものをいただきました♡
菊池農園の薬元米の玄米ポン。

photo:01



薬元米
ミネラルが普通の玄米よりも高く、集中力強化につながるとか!

詳しくはこちらをお読み下さいませ。
http://tukiyama.jp/yamagatan/sport/?p=log&l=62770&c=




私はグラノラと混ぜて朝食にいただいていますsei
(写真は、玄米ポンの下にグラノラが隠れています)



集中力が上がったかはわからないけれど
いつもより動いた時に代謝が上がりやすい気が。。。


気になる方はチェックしてみてくださいね♪