こんにちは{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/nandm0404/192160.gif}育休中(に入るのかな?)アドバンス ロルファーのユキです♡


我が娘がおっぱいを飲み終え
酔っ払いのように(でもかわいらしく{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ki/kimono27/428016.gif}
ほけーっと口を開けている様子を見て発見したのが


彼女の舌の位置



以前、顎関節や口まわりのことを研究していたロルフィングの先生から


「口蓋(口の中の上側のドーム)、それも前歯の少し後ろ辺りに、舌先がついているのが、本来の舌の位置」


と、学んでいました。
(ちなみに諸説ありですよ)


上のドームにベッタリと舌全体がついているわけでもなく、
前歯の裏に押し当てるでもなく、


前歯のすぐ後ろの、
硬い歯茎の部分です。


まぁ、なんとなく自分もそこらへんに普段置いているし、
そこまで気にしたことはなかったんですが


娘の口の中を見てびっくり。


まさしくその場所に舌先がありました。
今はまだ歯が生えてないけど
生える部分のすぐ後ろの上はぐきに
舌先が!!


なるほどー。
先生の言う通りだったわ。


…と、なんだか納得してしまったのでした。


みなさんの舌は
どこでお休みされてますか?


舌の筋膜は、なんと心膜(心臓のまわりの筋膜)につながります!


ヨガでも舌を出したりするし、
あのマイケル・ジョーダンが舌を出してシュートするのも、からだの内側からリーチしているのだ、と有名だけど


なぜなら、そういうことだからです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/nandm0404/231960.gif}


おまけに、というか、それゆえに?、
骨盤底の状態にも関係したり、現していたりします!



 舌って、大切なんですよ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ch/chocolate-potato/643118.gif}





そんな身体全体の深いつながりもみていくので、
顎や舌をはじめ、顔全体的にも、
使い方とかのケアをしていったりもします。

おもしろいでしょ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/01/01rose10/711592.gif}