こんにちは{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/nandm0404/192160.gif}アドバンス ロルファーのユキです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ak/ak0325/101247.gif}


★場の空気感も身体に影響★


以前の記事で場の空気感について
ちょろっと触れましたが
今日はそのことについて。


先日、産後トータルケアで通っていたスタジオレイナパーク のバランスボールのクラスへ。


トータルケアでもやっていた
バランスボールでの有酸素運動。


おうちでもやっているんだけど、
やっぱり違うんですよねー、
スタジオで皆でやると。


当たり前ながら
家だと娘も犬もいてワタワタしてるし
荷物が届いたり
気が散りやすく、
エクササイズにかける時間も短くなりがちということもあるんだけれど、



それ以上に
スタジオだと、
一緒にやる仲間がいたり、
動きながらおしゃべりしたり

家では得られない刺激がたくさんあります。


おかげで、からだもすっきりー
動いた動いた。
最近鈍臭いわたし。
ボールから転げ落ちながら頑張りました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/902151.gif}


場の空気ってあるんですよね。


その場のもつパワーがある時もあるし

同じ方向をみている人が集まることもパワーが強化される鍵。


なので、


お家でストレッチしたり、
エクササイズしたりもいいけれど、


時には外に出るのも大切{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ch/chocolate-potato/643118.gif}



きっと、同じ動きをしたとしても
自分のからだが違う反応をみせますよ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/01/01rose10/711592.gif}



私が行うワークショップでも
たった2時間で大きな変化を得られたりすることがありますが、
からだも気持ちも同じ方向を向いた人たちが集まるからこそ。


からだも気持ちも同じ方向に向かうと 
ほんとにパワフルです。
そういう人が集まっていたら
さらにパワフル!
それこそ相乗効果どころではありません


身体は環境に影響される
と書きましたが、

場の空気も環境ですからね♪


大切!!






★最新ワークショップ情報こちら