こんにちは{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/nandm0404/192160.gif}アドバンス ロルファーのユキです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/pi/pink---rose/77397.gif}

 
 
★座っている時の坐骨の左右差★
 
 
さいきん、車を運転する機会が増え、
やはり感じるのが
 
 
運転時
 
坐骨への体重の乗り方
右脚/足の使い方の大切さ
 
 
わたしは運転していると(右ハンドルです)左の坐骨に乗ってしまいがちなんだけれど、
みなさんはどうなのでしょう?
 
 
座っていて、
左右の坐骨に均等に乗れてない時、
足にも体重が均等に乗りません
 
 
よって、
 
 
脚のねじれも、もちろん生まれるし
足の乗り方、使い方にも癖が出てきます。
 
 
坐骨で均等に乗れてないってことは
骨盤がねじれている、というのは
ま、当然起こっています。
 
 
なので、足への体重の乗り方とか
脚の使い方とか左右差とか、
 
 
いろいろしてるのに改善しない時は
坐骨をチェックしてみてもいいかもです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ni/nikoblog-2/564866.gif}
 
 
わたしは普段、
運転中は左に乗ってしまいやすいので
右の坐骨をより意識しながら運転しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/913867.gif}
 
 
 
ちなみに、
運転に限らず
座っている時なら
いつでも言えることなので
要チェック{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/la/lazyholic/941588.gif}
 
 
 
運転時の
右足/脚の使い方に関してはまた{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ji/jimoty/681358.gif}
 
 
 
 
 
 
あ、ここでも坐骨の左右差について書いてました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/902151.gif}今回のは、坐骨から足を思おうで、こちらの記事は、足のために坐骨を思おうという感じかな。
 
 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 

 ★募集開始!★

 

 

動きを形ではなく、動きが生み出される時点ですでに変化している指導力へ!すでに持ってるツールを洗練し、結果を激変させるセミナーシリーズ!

ホリスティック・システム

現在8期〜9期が開催中。名古屋での土曜コース第10期募集スタート!

受講者感想こちら

 

 

 

★内臓と構造へ、膜組織からアプローチ!★

『筋膜インテグレーション』セミナーin名古屋

アナトミートレイン著者トーマス・マイヤースも薦める講師が9月来日!最新の筋膜情報を盛り込んだ映画のトレーラーも上記リンクから見れます♪

 

 

★ロルフィングとは★

★ロルフィングを受けるとどうなる?★

★ロルフィング体験談★

 

メールでのお問い合わせこちら

★お問合せメールフォーム★

 

 

★新刊『ヒントは自分のカラダの中にある  賢いカラダづくり』発売中

疲れにくい身体、結果がついてくる身体や動きを手に入れるたい人のための本。

 

ヒントは自分のカラダの中にある~賢いカラダづくり~ ヒントは自分のカラダの中にある~賢いカラダづくり~

1,620円

Amazon

 

感想・コメントこちら

 

 

★名古屋の拠点ロルフィングスタジオ380素敵な場所に移転しました!★

詳しくはこちら

 

 

 

★お問い合わせ★

 

★ロルフィング®︎@名古屋 時々 東京/鎌倉★

メールでのお問い合わせこちら

★お問合せメールフォーム★

 

完全予約制

 

★予約状況★