こんにちは{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/nandm0404/192160.gif}アドバンス ロルファー™のユキです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/pi/pink---rose/77397.gif}


ブログがUPできないうちに、すっかり秋めいてきました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/88445.gif}だいぶ乾燥してきている様子。みなさん、お気をつけくださいね。

{077B8B1F-AC9D-458B-B030-0D06020C7EE3:01}


★肩と頭がスッキリするワークショップ@鎌倉★


SUGATAホームページをチェックされている方はご存知かもしれませんが、来月の鎌倉SUGATAでのワークショップが決まりました


詳細はこちら。
10/25/2014

簡単に言ってしまうと、


ワークショップが終わった時に


肩の荷が下りて
肩肘はった感じが弱まり
頭もスッキリ、
目もぱっちり。
上半身の風通りが良くなっているイメージ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif}
それをイメージするだけで気持ち良く慣れそう~


きっと、私自身の疲れから浮かぶイメージなんでしょうが{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/902151.gif}
頭や肩まわりがスッキリすると
すごーく快適なんです。


ワークショップでは


ロルフィングの動きのエクササイズを取り入れながら
のんびり、ゆるゆる、
半分寝ているかのような感じで動きながら
快適ボディーにしていきます。


簡単なごろごろ系エクササイズが多いので
お家でもやりやすいですよ♡


そして、その翌日には青山SUGATAにて
インストラクター対象のキューイング ワークショップが開催される予定ですよん{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ni/nikoblog-2/564866.gif}
こちらもまた詳細UPします。


こちらも上半身がテーマ。


鎌倉の内容はあくまで自分自身の体のため。
青山の内容は、理解するために自分の体ありきではありますが、より他者への言葉がけで動きがどう変化するか、がメインテーマ。


両方受けられたら理解度は半端ないと思いますが、
両方受ける必要はありません{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/01/01rose10/711592.gif}
ただ、両方受けてもプラスはあってもマイナスはないよ、ということだけお伝えしておきます


今から楽しみです♡



※ロルフィング®、またRolfing®は登録商標、またロルファー™は商標です※



★現在募集中ワークショップ/ クラス★

2014.10.25 詳細coming soon! @鎌倉


始まりました!新しい日曜コースは年明けから!


終了!10月に名古屋開催予定☆