こんにちはアドバンス ロルファーのユキです


★久々子連れ出張@2歳3ヶ月★


ここ最近は1人での日帰り出張が多かったので、今回は数ヶ月ぶりの子連れお泊り出張となりました。


やはり、子連れ新幹線は、混んでいない時間の自由席が便利!!


空いてたおかげで、3人がけの席でのんびりゆったりこれました。前後も1人ずつしか座ってなかったので、あまり迷惑もかけずにすみました


…が、失敗したのは、品川到着時刻が完全なる帰宅混雑時間。おまけに連休前の金曜
ということで、なっかなか大変。


おまけに、もう1つの失敗は、


久々だったのと、こどもがもうだいぶしっかりしたからいいかなぁ、と今回荷物を送らずにいたら、、、


簡易バギーも持っていかなくてはいけなかったことを思い出し、とても大荷物に


おかげで新幹線に乗る時は、肩にはバギー、片手にはキャリアー、もう片手で子ども抱っこ、とバタバタ


そのバタバタでうっかりチケットを落とし、見つからず、少し気持ちが落ちかけましたが…


座って落ち着いてみると、バギーに挟まっていました!!
思わず、娘とハイタッチ


新幹線はもう慣れている娘ですが、久し振りに乗ってみたら、


好きな本を読んだり
{6388C2B6-1259-445F-8F8E-EF1CF991FF91:01}


お茶を飲んだり、ミカンを食べたり、窓の外を見たり、席にゴローンとなったり、見えるものについて話したり、


とってもそれなりに充実した状態で座っていることができました。(3人がけの席だったということもありますが)


新幹線自体は大丈夫だったけれど、


●荷物を前もって郵送しなかったこと
●品川到着時刻まで考えてなかったこと


今回の反省点


2歳3ヶ月、なかなかいけました!
我が子の成長を見る良い機会となりました。